忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

育成面白いね(新世界樹2)
スキル振りだけではたいした奥深さはない。
が、グリモアがあることで奥深さが出てくる。
そのグリモアも最大で5個持てる。
そしてそのグリモアは手に入れるのはまさにトレハンなのだ。
自分の目当てのグリモアが手に入るとめちゃ嬉しい。

2ではまだないようだが、今後のシリーズでは武器強化とかサブクラスとかも実装されてる。
これはさらに育成が奥深くなっていくで。

後、ストーリーモードは俺はおすすめしない。
その理由は職業が固定されてしまっているからだ。
主人公だけかもしれんが、それでも俺は嫌だな。
どんなPT構成にするかは楽しみの一つだからね。

世界樹こんなおもろいとはな。
新世界樹1は最低難易度のピクニックで遊んでしまったのは失敗だった。
今、難易度スタンダードで遊んでいるがこっちのうが遥かに面白い。
やりごたえもあるし、決して理不尽な難易度ではない。
まさにちょうどいい感じと言ったところだ。

さて、今日は金曜日。
今日仕事頑張れば3連休だ。
がっつりゲームするぞ。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/10 ジジ]
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]