愛することが幸せになる唯一の方法
ゲームを知らない開発か
ミルキーの残念仕様のひとつが
ダンジョンで自分の装備できないセットアイテムがぼろぼろと落ちるところです。
それらを処分する方法は一つしかなく店売りです。
ほとんど金にもならずただただ残念感が漂う瞬間です。
なぜダンジョンに参加している職業のセットアイテムのみが落ちるようにしないのか。
もしくは他の職業のものが落ちてもそれを有効活用できる道をなぜ作らないのか。
もうサービス開始してから確か2年くらい経ちます。
いまだになんらの改善措置もとられていません。
ちなみに、この装備できない他の職業の装備がぼろぼろ落ちると言えばソーマブリンガーです。
それらを有効に処分する方法はもちろんなく、行く先は店売りのみです。
この仕様にはσ(・_・)も非常に不満でしたした、
ネットで調べてみたら他にも不満を持っているプレイヤーはいました。
そんなソーマブリンガーが発売されたのは5年前なのでミルキーよりも数年前に世に出ています。
ミルキーを開発しているところはそういう事前のゲームリサーチというのはしないのだろうか。
似たゲームにどんなものが出ていてそれがどういう仕様で
どういう評価を受けているかとか調べないのだろうか。
どう考えても装備できない他の職業の装備ぼろぼろ落ちるというのはストレスです。
仮に事前調査なんてしなくてもそんなのちょっと考えればすぐ気づくと思うんだが。
ま、最初からパーフェクトなゲームというのはなく
いろいろと批評にさらされながら進化してものではありますがね。
もしそうならいい加減装備できないセットアイテムがぼろぼろ落ちるのは修正すべきでしょ。
あまり大きな期待はせずに待つこととします。
ダンジョンで自分の装備できないセットアイテムがぼろぼろと落ちるところです。
それらを処分する方法は一つしかなく店売りです。
ほとんど金にもならずただただ残念感が漂う瞬間です。
なぜダンジョンに参加している職業のセットアイテムのみが落ちるようにしないのか。
もしくは他の職業のものが落ちてもそれを有効活用できる道をなぜ作らないのか。
もうサービス開始してから確か2年くらい経ちます。
いまだになんらの改善措置もとられていません。
ちなみに、この装備できない他の職業の装備がぼろぼろ落ちると言えばソーマブリンガーです。
それらを有効に処分する方法はもちろんなく、行く先は店売りのみです。
この仕様にはσ(・_・)も非常に不満でしたした、
ネットで調べてみたら他にも不満を持っているプレイヤーはいました。
そんなソーマブリンガーが発売されたのは5年前なのでミルキーよりも数年前に世に出ています。
ミルキーを開発しているところはそういう事前のゲームリサーチというのはしないのだろうか。
似たゲームにどんなものが出ていてそれがどういう仕様で
どういう評価を受けているかとか調べないのだろうか。
どう考えても装備できない他の職業の装備ぼろぼろ落ちるというのはストレスです。
仮に事前調査なんてしなくてもそんなのちょっと考えればすぐ気づくと思うんだが。
ま、最初からパーフェクトなゲームというのはなく
いろいろと批評にさらされながら進化してものではありますがね。
もしそうならいい加減装備できないセットアイテムがぼろぼろ落ちるのは修正すべきでしょ。
あまり大きな期待はせずに待つこととします。
PR
COMMENT
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析