愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「ハック&スラッシュ」の記事一覧
- 2023.10.15 ヘルはエンドコンテンツ(D2R)
- 2023.10.15 どいつもいいね(D2R)
- 2023.10.14 到着(D2R)
- 2023.10.14 ナイトメアを駆け抜けるぞ(D2R)
- 2023.10.14 リープババになった(D2R)
とりあえず気のすむまでピンドル狩りするで。
ヘル攻略はその後でも全然いい。
とにかく今、ピンドル狩りが楽しい。
レアなアイテムはなかなか落ちないが、
それでも今まで収穫ゼロというわけではないからな。
だからこそ狩りを続けようという気持ちになれる。
そしてこういうプロセスこそハクスラの醍醐味だと感じる。
D2Rはまじで余計な要素の一切ない至高のハクスラだわ。
ヘル攻略はその後でも全然いい。
とにかく今、ピンドル狩りが楽しい。
レアなアイテムはなかなか落ちないが、
それでも今まで収穫ゼロというわけではないからな。
だからこそ狩りを続けようという気持ちになれる。
そしてこういうプロセスこそハクスラの醍醐味だと感じる。
D2Rはまじで余計な要素の一切ない至高のハクスラだわ。
PR
結局、複数キャラ育ててしまうわ。
特に面白い装備品が手に入ると育てたくなる。
で、今、3キャラいる。
ソサとドルイドとババだ。
こいつらでナイトメアのピンドルを狩っている。
また面白い装備品手に入ったら新キャラ作るだろうな。
特に面白い装備品が手に入ると育てたくなる。
で、今、3キャラいる。
ソサとドルイドとババだ。
こいつらでナイトメアのピンドルを狩っている。
また面白い装備品手に入ったら新キャラ作るだろうな。
ババでナイトメアのピンドルスキンのところまで来た。
苦労は全くしなかったな。
サックサクで進行できた。
さて、ここからが本番だ。
楽しい楽しいピンドル狩りが始まる。
ひゃっほい♪
苦労は全くしなかったな。
サックサクで進行できた。
さて、ここからが本番だ。
楽しい楽しいピンドル狩りが始まる。
ひゃっほい♪
ババのレベルも45まで上がった。
装備品もまぁまぁいい感じ。
というわけでまずはサクっとノーマルをクリアした。
で、次はナイトメアのアクト5にいるピンドルスキン狩りだ。
ここは一気に駆け抜けていこうと思う。
ノーマルで十分に育てたババなら余裕だと思う。
できれば今日中にはピンドルまで行きたい。
明日はひたすらババでピンドル狩りするぞ。
装備品もまぁまぁいい感じ。
というわけでまずはサクっとノーマルをクリアした。
で、次はナイトメアのアクト5にいるピンドルスキン狩りだ。
ここは一気に駆け抜けていこうと思う。
ノーマルで十分に育てたババなら余裕だと思う。
できれば今日中にはピンドルまで行きたい。
明日はひたすらババでピンドル狩りするぞ。
D2RのWWは使い勝手が悪い。
ボタンを押すと自分が向いている方向に直線的に自動移動する。
そう、自分の好きな方向に自由に移動できないのだ。
そういった仕様になるのはD3以降のWWからのようだね。
というわけで、結局消去法でリープアタックを使うことに。
まぁ、地震ババ好きのσ(・_・)としてはリープは好きなスキルではあるが。
さてと、ちと方針転換をしてしまったがそれでもババは育てていく。
とりあえずナイトメアのピンドル狩りのところまでは行くで。
ボタンを押すと自分が向いている方向に直線的に自動移動する。
そう、自分の好きな方向に自由に移動できないのだ。
そういった仕様になるのはD3以降のWWからのようだね。
というわけで、結局消去法でリープアタックを使うことに。
まぁ、地震ババ好きのσ(・_・)としてはリープは好きなスキルではあるが。
さてと、ちと方針転換をしてしまったがそれでもババは育てていく。
とりあえずナイトメアのピンドル狩りのところまでは行くで。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析