愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「MU日記」の記事一覧
- 2024.05.04 めっちゃビルドおもしれーぞ(MU)
- 2024.05.04 ついに買った(MU)
- 2024.05.04 男の中の男キャラ(MU)
- 2024.05.04 いてーけどな(MU)
- 2024.05.03 やはり金(MU)
エルフ、魔、DL、ナイト、グロウランサー、
そして今、レイジファイターも育て始めた。
最初はエルフだけしか育てないとか言っていたのが大きな嘘になった。
そのくらいキャラ育成したくなる面白さがあるのよね。
特にレベル400まで育てるまでが最もテンション高まる。
キャラの基本を形作るステ振りがちょうど終わるのがレベル400だからね。
そして今育てているレイジファイターもステ振りで悩み中だ。
この時間がめちゃ楽しい。
悩ませてくれるのが嬉しいわ。
この連休中にレイジをレベル400にして転職したい。
PCフル稼働でひたすら自動狩りしたらいけるかな?
そして今、レイジファイターも育て始めた。
最初はエルフだけしか育てないとか言っていたのが大きな嘘になった。
そのくらいキャラ育成したくなる面白さがあるのよね。
特にレベル400まで育てるまでが最もテンション高まる。
キャラの基本を形作るステ振りがちょうど終わるのがレベル400だからね。
そして今育てているレイジファイターもステ振りで悩み中だ。
この時間がめちゃ楽しい。
悩ませてくれるのが嬉しいわ。
この連休中にレイジをレベル400にして転職したい。
PCフル稼働でひたすら自動狩りしたらいけるかな?
PR
勝利の翼を買った。
未強化品で羽OPが防御無視。
購入して早速+9まで強化した。
後はOPなんだけどできればAHついて欲しいな。
未強化品で羽OPが防御無視。
購入して早速+9まで強化した。
後はOPなんだけどできればAHついて欲しいな。
レイジファイターの印象だが、こいつバーバリアンだな。
それも殴りバーバリアンときたもんだ。
めっちゃこういうの好み。
今まで育てたキャラの中で一番好きになってる。
強さとしてはそこまでだけど、見た目と雰囲気が最高なのよね。
なんかいい装備品を買ってあげたくなるわ。
それも殴りバーバリアンときたもんだ。
めっちゃこういうの好み。
今まで育てたキャラの中で一番好きになってる。
強さとしてはそこまでだけど、見た目と雰囲気が最高なのよね。
なんかいい装備品を買ってあげたくなるわ。
レイジファイターはめっちゃ敵の攻撃があたる。
防御成功率が全然ない職業だからな。
敏キャラ好きなσ(・_・)とは相性は悪そうにも思える。
でも、すごく今新鮮で楽しかったりする。
後、筋肉格闘家みたいなキャラなのでσ(・_・)の好みではある。
GWの残りはこいつのレベル上げをしているだろうな。
レベル400までいくのはちと難しそうではある。
でも、できるだけ上げるぞ。
防御成功率が全然ない職業だからな。
敏キャラ好きなσ(・_・)とは相性は悪そうにも思える。
でも、すごく今新鮮で楽しかったりする。
後、筋肉格闘家みたいなキャラなのでσ(・_・)の好みではある。
GWの残りはこいつのレベル上げをしているだろうな。
レベル400までいくのはちと難しそうではある。
でも、できるだけ上げるぞ。
MUは間違いなくペイトゥウィンのゲームだ。
σ(・_・)もMU一本しかお金の使いどころがないならかなり強くなれたと思う。
が、色々とお金を使うところがあるのよね。
なので、MUだけにお金を使うということができない。
なので欲しい装備品も我慢することが多い。
ま、それでもビルドするの面白いし、少しは楽しめてはいる。
欲しい装備品買えずとも、縁があればきっといつか手に入ると思うことにする。
さて、今はレイジファイターのレベル上げ頑張るで。
と言っても自動狩りで放置して、たまに画面見てるだけだけどね。
σ(・_・)もMU一本しかお金の使いどころがないならかなり強くなれたと思う。
が、色々とお金を使うところがあるのよね。
なので、MUだけにお金を使うということができない。
なので欲しい装備品も我慢することが多い。
ま、それでもビルドするの面白いし、少しは楽しめてはいる。
欲しい装備品買えずとも、縁があればきっといつか手に入ると思うことにする。
さて、今はレイジファイターのレベル上げ頑張るで。
と言っても自動狩りで放置して、たまに画面見てるだけだけどね。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/10 ジジ]
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
最新記事
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/19)
(11/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析