愛することが幸せになる唯一の方法
続々CC4に行ってみて
開始早々狙ってくる人がたまにいます。
で、そういう人に限って強い装備を身につけているんです。
だいたい狙われると即死ですからね。
これほど悲しく残念な結果はありません。
σ(o・ω・o)としてはNPCを狩って石をゲットすることが全てです。
なのに、数匹倒したところで死ぬわけですからね。
そういう意味では開幕から狙ってくる奴というのは嫌な奴です。
確かに、開幕と同時にPCに攻撃できる仕様ですから問題はないわけです。
しかし、何もいきなりPC狙わなくてもと思います。
PC倒したところで石は手に入りませんからね。
では、いきなりPCを狙う人の狙いはなんだろうか。
PCを倒すことでしか喜びを感じられないのだろうか。
いや、多分これはないと思います。
CCに来る人の一番の理由はやはり石拾いだと思うからです。
おそらく石拾えるほうが嬉しいはずです。
そうなるとまずは邪魔なPCを倒して、その後NPCをじっくり処理したいのだろうか。
これはあり得るかもしれません。
しかし、この方法は参加人数が2~3人のCCでしか意味がないと思います。
5~6人も参加していると、PC倒している内にNPCが大分処理されますしね。
それからこれは必ずしも有効なアプローチとは言えないと思います。
仮にこの作戦がうまくいって後はNPC処理だけになったとします。
しかし、あまりに多くのNPCを1人で処理するというのは
σ(o・ω・o)はリスキーだと思います。
NPCがいたるところにいるということは、
それだけ安全なスペースがなくなるわけですから。
NPC処理が終わる前に落ちてしまうことだって十分にあり得ます。
そうなると元も子もないですからね。
ある程度そういうリスクをPC間で分配する必要はあると思います。
そういう意味では多くの場合に見受けられる、
ステージが小さくなるまでは皆がNPC処理に専念する
というのは結局は一番賢い方法ではないかと思います。
で、そういう人に限って強い装備を身につけているんです。
だいたい狙われると即死ですからね。
これほど悲しく残念な結果はありません。
σ(o・ω・o)としてはNPCを狩って石をゲットすることが全てです。
なのに、数匹倒したところで死ぬわけですからね。
そういう意味では開幕から狙ってくる奴というのは嫌な奴です。
確かに、開幕と同時にPCに攻撃できる仕様ですから問題はないわけです。
しかし、何もいきなりPC狙わなくてもと思います。
PC倒したところで石は手に入りませんからね。
では、いきなりPCを狙う人の狙いはなんだろうか。
PCを倒すことでしか喜びを感じられないのだろうか。
いや、多分これはないと思います。
CCに来る人の一番の理由はやはり石拾いだと思うからです。
おそらく石拾えるほうが嬉しいはずです。
そうなるとまずは邪魔なPCを倒して、その後NPCをじっくり処理したいのだろうか。
これはあり得るかもしれません。
しかし、この方法は参加人数が2~3人のCCでしか意味がないと思います。
5~6人も参加していると、PC倒している内にNPCが大分処理されますしね。
それからこれは必ずしも有効なアプローチとは言えないと思います。
仮にこの作戦がうまくいって後はNPC処理だけになったとします。
しかし、あまりに多くのNPCを1人で処理するというのは
σ(o・ω・o)はリスキーだと思います。
NPCがいたるところにいるということは、
それだけ安全なスペースがなくなるわけですから。
NPC処理が終わる前に落ちてしまうことだって十分にあり得ます。
そうなると元も子もないですからね。
ある程度そういうリスクをPC間で分配する必要はあると思います。
そういう意味では多くの場合に見受けられる、
ステージが小さくなるまでは皆がNPC処理に専念する
というのは結局は一番賢い方法ではないかと思います。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析