愛することが幸せになる唯一の方法
皆さんブロってますか
ステータス画面での数値上の攻撃力はやはり当てにならない。
ババは1000K越えていてモンクは700Kちょい。
しかし、火力があるのはモンクです。
同じレベルのGRのクリアタイムが違います。
もちろん敵の湧き具合とかも影響しますが、
それでもやはりモンクの方が高火力。
やはりスキル能力が火力に与える影響は強いのだと思います。
モンクの天鐘(爆裂光)はほんと素晴らしいですからね。
モンクする上でこのスキルとルーンを使うのは定番だと思います。
そのくらい強いですから。
疾風ビルドも悪くはないのですが、やはり火力が違います。
一方ババですが、まだレコーを使いこなせていません。
フュリオス・チャージというのがどうも使いにくさを感じてしまいます。
モンクでいうところの疾走撃でしょうか。
σ(・_・)はやはりリープでドーンドーンドーンの方が好みですね。
ただ、まだレコーをしっかりとは試してはいないので今後どうなるかは分かりません。
ディアブロってほんと楽しいよ。
明日は何も予定がないので1日しっかりディアブロする予定です。
ババは1000K越えていてモンクは700Kちょい。
しかし、火力があるのはモンクです。
同じレベルのGRのクリアタイムが違います。
もちろん敵の湧き具合とかも影響しますが、
それでもやはりモンクの方が高火力。
やはりスキル能力が火力に与える影響は強いのだと思います。
モンクの天鐘(爆裂光)はほんと素晴らしいですからね。
モンクする上でこのスキルとルーンを使うのは定番だと思います。
そのくらい強いですから。
疾風ビルドも悪くはないのですが、やはり火力が違います。
一方ババですが、まだレコーを使いこなせていません。
フュリオス・チャージというのがどうも使いにくさを感じてしまいます。
モンクでいうところの疾走撃でしょうか。
σ(・_・)はやはりリープでドーンドーンドーンの方が好みですね。
ただ、まだレコーをしっかりとは試してはいないので今後どうなるかは分かりません。
ディアブロってほんと楽しいよ。
明日は何も予定がないので1日しっかりディアブロする予定です。
PR
COMMENT
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析