愛することが幸せになる唯一の方法
・スイッチライト
・真・女神転生5
・スナックワールドトレジャラーズゴールド
・メガトン級ムサシ
これだけ一気に大人買いしたい。
はぁ、やっぱり金だわ。
・真・女神転生5
・スナックワールドトレジャラーズゴールド
・メガトン級ムサシ
これだけ一気に大人買いしたい。
はぁ、やっぱり金だわ。
PR
3DSで遊び、そしてその後VITAで遊び、
VITAの性能で大満足なσ(・_・)からしてみると、
スイッチライトは申し分ない性能を持ったゲーム機だ。
ただ、遊べるゲームがまだ全然ないのよね。
真5くらいしかない。
後はハクスラっぽい要素のあるスナックワールドか。
ただ、どちらもお手軽な値段で遊べるゲームではない。
やっぱりお金がいるわ。悲しい。
VITAの性能で大満足なσ(・_・)からしてみると、
スイッチライトは申し分ない性能を持ったゲーム機だ。
ただ、遊べるゲームがまだ全然ないのよね。
真5くらいしかない。
後はハクスラっぽい要素のあるスナックワールドか。
ただ、どちらもお手軽な値段で遊べるゲームではない。
やっぱりお金がいるわ。悲しい。
もう大分終盤まできた。
ソーマビルドも後はクリアしないと更新できない。
つまり、現状ほぼビルドは完成した。
こうなるとモチベ下がってくるのよね。
ストーリーがすごく気になるとかならモチベも少しは保てる。
が、ハーツRはそこまで終わりが気にならないのよね。
なんとなく予測できるくらいだわ。
多分クリアまでやるとは思うけどね。
今、気になるのはデスティニー2の2週目。
2週目を最後まで進めてエンドコンテンツでキャラ強化やりたいのよね。
いや、でもハーツRかなぁ。
ソーマビルドも後はクリアしないと更新できない。
つまり、現状ほぼビルドは完成した。
こうなるとモチベ下がってくるのよね。
ストーリーがすごく気になるとかならモチベも少しは保てる。
が、ハーツRはそこまで終わりが気にならないのよね。
なんとなく予測できるくらいだわ。
多分クリアまでやるとは思うけどね。
今、気になるのはデスティニー2の2週目。
2週目を最後まで進めてエンドコンテンツでキャラ強化やりたいのよね。
いや、でもハーツRかなぁ。
ニンテンドーのハードで出るゲームってやりたいものが少ない。
やはりソニーのPSの方が遊びたいゲームが圧倒的に多い。
今、スイッチを買おうかどうかで悩んでいたりするが、買わないだろうな。
真5のためだけに買う気にはなれない。
だって真5はどうせPSとかパソコン版で出ると思うから。
今時ニンテンドーだけでしか販売しないなんてまずありえないわ。
ただ、すぐには発売されないだろうから、当分は放っておく。
それよりもディアブロ4が出るまでにPS5を買っておきたい。
ちなみにPS4はディアブロ3のためだけに買った。
ディアブロのためにならハード1個買ってもいいわ。
後、VITAが今大活躍している。
テイルズシリーズをやる上で欠かせないツールになっている。
既に、レディアントマイソロジー3とデスティニー2を遊んでクリアした。
で、今はハーツRを遊んでいる。クリアしたらイノセンスRで遊ぶ。
まだ買ってはいないが、他にもリバースやエターニア等遊びたいタイトルはある。
やはりソニーのPSの方が遊びたいゲームが圧倒的に多い。
今、スイッチを買おうかどうかで悩んでいたりするが、買わないだろうな。
真5のためだけに買う気にはなれない。
だって真5はどうせPSとかパソコン版で出ると思うから。
今時ニンテンドーだけでしか販売しないなんてまずありえないわ。
ただ、すぐには発売されないだろうから、当分は放っておく。
それよりもディアブロ4が出るまでにPS5を買っておきたい。
ちなみにPS4はディアブロ3のためだけに買った。
ディアブロのためにならハード1個買ってもいいわ。
後、VITAが今大活躍している。
テイルズシリーズをやる上で欠かせないツールになっている。
既に、レディアントマイソロジー3とデスティニー2を遊んでクリアした。
で、今はハーツRを遊んでいる。クリアしたらイノセンスRで遊ぶ。
まだ買ってはいないが、他にもリバースやエターニア等遊びたいタイトルはある。
職場でそうしている。
相手が自分より立場上だろうと下だろうとだ。
一番トップの人に対しても、
「マジっすか?」とか言ってる。
新入社員に対しても敬語でさん付け。
相手が自分より立場上だろうと下だろうとだ。
一番トップの人に対しても、
「マジっすか?」とか言ってる。
新入社員に対しても敬語でさん付け。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析