愛することが幸せになる唯一の方法
職場に女性はいる。
だいたい半分くらいは女性。
しかし、σ(・_・)は絶対に話しかけない。
自分から女に話しかけてろくなことにはならん。
ていうか、別に女と仲良くする必要もない。
職場で女性に話しかける男って何考えてるんだろうな。
何のために話しかけてる?
別に仕事の話だけでよくない?
友達を作りに行っているわけではないからな。
それに異性の友達って時点で100%あり得んのだが。
ただ、話しかけられたら相手を楽しませてあげる。
これ、鉄則だわ。
だいたい半分くらいは女性。
しかし、σ(・_・)は絶対に話しかけない。
自分から女に話しかけてろくなことにはならん。
ていうか、別に女と仲良くする必要もない。
職場で女性に話しかける男って何考えてるんだろうな。
何のために話しかけてる?
別に仕事の話だけでよくない?
友達を作りに行っているわけではないからな。
それに異性の友達って時点で100%あり得んのだが。
ただ、話しかけられたら相手を楽しませてあげる。
これ、鉄則だわ。
PR
ガンスリンガーがレベル50になったので、
早速次のキャラであるデモニックを育成開始した。
まだ育て始めたばかりだけど、なかなかかっこいい。
雰囲気や見た目がかなりかっこいいのよね。
育てるのが楽しみだわ。
早速次のキャラであるデモニックを育成開始した。
まだ育て始めたばかりだけど、なかなかかっこいい。
雰囲気や見た目がかなりかっこいいのよね。
育てるのが楽しみだわ。
ガンスリンガーが無事にレベル50になった。
後はエンドコンテンツを周回するだけだ。
でだ、1個かなりナイスなことが分かった。
それはアバターではないただの通常装備がめっちゃかっこよくなってるのよね。
正直アバター買う必要性を感じないくらいだ。
ま、全ての職業でかっこいいかどうかは分からんが、
昔はダサかったからな。
修正されたのかな?
後はエンドコンテンツを周回するだけだ。
でだ、1個かなりナイスなことが分かった。
それはアバターではないただの通常装備がめっちゃかっこよくなってるのよね。
正直アバター買う必要性を感じないくらいだ。
ま、全ての職業でかっこいいかどうかは分からんが、
昔はダサかったからな。
修正されたのかな?
金剛神界のDLCがいいね。
・出てくる悪魔は特別な悪魔
・霊香や香等のレアアイテムをドロップする
・一定数敵を倒すとマップ上にボス(過去の真シリーズのボス)が登場する
・ボスは比較的高確率でレアなアイテムをドロップする。
・何度でも遊べる
・出てくる悪魔は特別な悪魔
・霊香や香等のレアアイテムをドロップする
・一定数敵を倒すとマップ上にボス(過去の真シリーズのボス)が登場する
・ボスは比較的高確率でレアなアイテムをドロップする。
・何度でも遊べる
・真5
・ロストアーク
・ディアブロ3
・テイルズオブイノセンスR
・テイルズオブジアビス
上3つはほぼ延々と遊べるタイトルなのよね。
だってハクスラだから。
真5もキャラビルドして無双するって意味でハクスラだと思う。
ロストアークもハクスラ要素のみ楽しむからハクスラ。
ディアブロ3は言わずとしれたハクスラ。
こんだけあればまじで暇にはならん。
休日と平日仕事終わってからがまじで幸せな時間だわ。
・ロストアーク
・ディアブロ3
・テイルズオブイノセンスR
・テイルズオブジアビス
上3つはほぼ延々と遊べるタイトルなのよね。
だってハクスラだから。
真5もキャラビルドして無双するって意味でハクスラだと思う。
ロストアークもハクスラ要素のみ楽しむからハクスラ。
ディアブロ3は言わずとしれたハクスラ。
こんだけあればまじで暇にはならん。
休日と平日仕事終わってからがまじで幸せな時間だわ。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析