忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「未設定」の記事一覧
武器を太刀から双刀にしたら面白くなってきたで。

後、戦闘は言うほどアクション性高くない。

ま、序盤だからかもしれんが。

仲間と一緒に戦うから戦闘難易度はモンハンより大分低いと思う。

だからσ(・_・)は好きになれる。

今、ちょとやってみようかなという気持ちになっている。

武器はもちろん双刀!
PR
久々狩りゲーで遊んでみた。

もちろん討鬼伝2は初めて遊ぶタイトルだ。

結論としては悪くはないんだけど惹きつけられないのよね。

以前ゴッドイーター2で遊んだが、それとほぼ同じ感じがした。

やはりプレイしておもしれーとかめっちゃワクワクする、みたいなのが必要。

以前数年ぶりに遊んだクラダン戦国にはそれがあったからまたプレイした。

こういうのってプレイして1時間もせずに分かる。

やはり自分の好みがはっきりしてるって必ずしもいいことではないよね。

σ(・_・)はゲーム好きだけど、遊んでるゲームの幅はめっちゃ狭いからな。
ドラクエ3のリメイクが発売された。
配信でどんなものか見てみたが、お世辞にもグラフィックが綺麗とは言えない。
もちろんスーファミとかと比べると綺麗だよ?
が、明らかにグラで勝負はしてないってのが分かる。

σ(・_・)はこういうゲームを待っている。
グラではなくゲームとしての面白さで勝負する。
来年に発売されるグレイセスFもクラダンX3もどっちもグラ勝負ではない。
どちらも面白さ重視だ。
グレイセスFはバトルの面白さ、クラダンはビルドの面白さ。

もうグラ至上主義みたいなのやめよーぜ。
そんなのユーザーは求めてないから。
大事にとっておくものではない。

いつ死ぬか分かんないんだし。

とにかく色々と使ってあげることだ。

使えば誰かが助かる。
スイッチで快適に遊べるゲームがいいね。

最近のゲームはどれも重いゲームばかり。

なのでスイッチではなくPS5で遊んでしまう。

この点、クラダンX3はスイッチでも快適に遊べそうだ。

大きな画面で遊びたいからPS5版を購入予定ではいるけど、

もしかしたらスイッチ版も買うかもしれん。
  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]