愛することが幸せになる唯一の方法
250時間突破
今も延々とDQMJ2Pをやっています。
そしてプレイ時間が250時間を超えました。
おそらく今までにないことです、これは。
たった一つのゲームをやりまくったのは過去に真・女神転生Ⅲ。
でも、その時も220時間くらいでした。
今回のはそれを超えてますからね。
まさかここまでDQMJ2Pをやるとは思ってもいませんでした。
さて、話は少し変わるのですが、私にはちょっとした目標があります。
それはゲームプレイ時間をカンストさせることです。
通常のゲームだとだいたい999時間59分59秒でしょう。
DQMJ2Pもおそらく999時間だと思います。
1つのゲームをそこまで遊べればまさに遊びの達人。
別にだからなんだって話ではありますが、
是非死ぬまでに一度は達成してみたいです。
いや、そういう素晴らしいゲームと出会いたいんです。
さて、話はDQMJ2Pに戻って、
このゲームを250時間も遊べたのは
ひとえにレベル上げのし易い仕様があったためだと思います。
MUのような過酷なレベル上げでは私はすぐに音を上げてしまいます。
もちろん、それだけではありません。
ゲームシステムもキャラクターデザインも大変気に入っております。
やはり最終的には総合的に見て決まることにはなるとは思います。
その中でも一番重要なのがやはりレベル上げのし易さですかね。
さて、とりあえず250時間を突破したわけですが、
次は300時間超えを目指してみたいと思います。
まだ遊べる要素は見つけることができそうなので、
なんとか達成できる・・・はず。
PR
そしてプレイ時間が250時間を超えました。
おそらく今までにないことです、これは。
たった一つのゲームをやりまくったのは過去に真・女神転生Ⅲ。
でも、その時も220時間くらいでした。
今回のはそれを超えてますからね。
まさかここまでDQMJ2Pをやるとは思ってもいませんでした。
さて、話は少し変わるのですが、私にはちょっとした目標があります。
それはゲームプレイ時間をカンストさせることです。
通常のゲームだとだいたい999時間59分59秒でしょう。
DQMJ2Pもおそらく999時間だと思います。
1つのゲームをそこまで遊べればまさに遊びの達人。
別にだからなんだって話ではありますが、
是非死ぬまでに一度は達成してみたいです。
いや、そういう素晴らしいゲームと出会いたいんです。
さて、話はDQMJ2Pに戻って、
このゲームを250時間も遊べたのは
ひとえにレベル上げのし易い仕様があったためだと思います。
MUのような過酷なレベル上げでは私はすぐに音を上げてしまいます。
もちろん、それだけではありません。
ゲームシステムもキャラクターデザインも大変気に入っております。
やはり最終的には総合的に見て決まることにはなるとは思います。
その中でも一番重要なのがやはりレベル上げのし易さですかね。
さて、とりあえず250時間を突破したわけですが、
次は300時間超えを目指してみたいと思います。
まだ遊べる要素は見つけることができそうなので、
なんとか達成できる・・・はず。
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析