愛することが幸せになる唯一の方法
自分の好み発見!
今まで32年間ゲームをしてきましたが、
32年目にしてようやく自分の好きなジャンルが分かりました。
それは、ディアブロ系ハック&スラッシュゲー(以下ディア系)です。
どんなものかというと、
①奥の深いキャラ育成
②トレジャーハンティングの楽しみ
③敵をバッサバッサとなぎ倒す
の3要素が揃っているゲームです(特に①と②が大事)。
このおもしろさを教えてくれたきっかけとなったゲームが
ニンテンドーDSのソーマブリンガーというゲームです。
これをやるまでは全くといっていいほど
ディア系には関心持っていませんでした。
ただソーマブリンガーをやっているうちに「これは・・・」と思い始め、
結局ソーマブリンガーは過去最高のプレイ時間の
400時間を超えてしまいました。
まさかこんなにやるとは買う前には思っていませんでした。
一応、MUもディア系のゲームではあるんですが、
MUは②のトレジャーハンティングの楽しみがいまいちだからなぁ。
そういうこともありMUやってる最中にはディア系のおもしろさには
気づくことができませんでした。
いや、ほんと今はディア系にはまっております。
先日買ったセイクリッド2というゲーム、あれはもちのろんのディア系です。
今やってるところなんですが、ほんと私のつぼにくるゲームです。
①も②も③も備えているゲームといってもいいと思います。
ただ、残念なことに日本のゲームメーカーは
あまりこの手のゲームを作っていません。
ディア系のゲームにはまって以来、ネットで検索をかけて
この手のゲームを結構探しましたが、ほとんどが洋ゲーです。
日本産のディア系もあるにはあるのですが、
ドラクエやFFのようないわゆる看板ゲーとなるような地位にまで
登りつめる程ヒットしているものは私の知っている範囲ではありません。
まだまだ日本国内では発展途上なジャンルなのかもしれませんね。
かく言う私も32年目にしてようやく知った世界ですしね^^;
いや~、それにしても何がきっかけになるかって分からないものですね。
それでは、ノシ
32年目にしてようやく自分の好きなジャンルが分かりました。
それは、ディアブロ系ハック&スラッシュゲー(以下ディア系)です。
どんなものかというと、
①奥の深いキャラ育成
②トレジャーハンティングの楽しみ
③敵をバッサバッサとなぎ倒す
の3要素が揃っているゲームです(特に①と②が大事)。
このおもしろさを教えてくれたきっかけとなったゲームが
ニンテンドーDSのソーマブリンガーというゲームです。
これをやるまでは全くといっていいほど
ディア系には関心持っていませんでした。
ただソーマブリンガーをやっているうちに「これは・・・」と思い始め、
結局ソーマブリンガーは過去最高のプレイ時間の
400時間を超えてしまいました。
まさかこんなにやるとは買う前には思っていませんでした。
一応、MUもディア系のゲームではあるんですが、
MUは②のトレジャーハンティングの楽しみがいまいちだからなぁ。
そういうこともありMUやってる最中にはディア系のおもしろさには
気づくことができませんでした。
いや、ほんと今はディア系にはまっております。
先日買ったセイクリッド2というゲーム、あれはもちのろんのディア系です。
今やってるところなんですが、ほんと私のつぼにくるゲームです。
①も②も③も備えているゲームといってもいいと思います。
ただ、残念なことに日本のゲームメーカーは
あまりこの手のゲームを作っていません。
ディア系のゲームにはまって以来、ネットで検索をかけて
この手のゲームを結構探しましたが、ほとんどが洋ゲーです。
日本産のディア系もあるにはあるのですが、
ドラクエやFFのようないわゆる看板ゲーとなるような地位にまで
登りつめる程ヒットしているものは私の知っている範囲ではありません。
まだまだ日本国内では発展途上なジャンルなのかもしれませんね。
かく言う私も32年目にしてようやく知った世界ですしね^^;
いや~、それにしても何がきっかけになるかって分からないものですね。
それでは、ノシ
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析
ダークソウルてのはどう?
結構な鬼畜系って弟が言ってたけどw
ちなみにダークソウルはやらないw
前作のデモンズソウルをやってもうこりごりw
同じようなゲーム性だから多分俺には合わない。