忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

永久無限の優しさ


「永久無限の優しさに包まれていたい」
切ない女心を歌ったのかなと思います。

もしこれが「優しさに包まれていたい」だったらσ(・_・)の心には残らなかったと思います。
永久でそして無限、そこまで強力で絶対的な優しさを求めるところにその人の本気さが感じ取れます。
逆に言えば、それ以外は一切いらないという決意の表明でもあるかもしれませんね。

思うんですが、自分のことを底抜けに愛してくれる、そんな人と女性は結婚するべきでしょうね。
じゃあ、愛されてるかどうかはどうやって決めるのかというと、それは直感です。
直感的に、「あ、この人わたしのこと大事にしてくれてる」と自分が感じとれるかどうかです。
何を愛と感じるかなんて人それぞれでしょうしね。
なので一般的な基準なんてものはないとσ(・_・)は思います。
自分が愛だと感じるものが自分にとっての愛です。

「永久無限の優しさに包まれていたい」かぁ・・・
もしこんなことを言われたら、ドキっとしそうですわw
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
No title
知ってる歌だなw

ところで無限じゃなく永久不変の優しさに包まれていたい かな?w
いつまでも変わらぬさまだから無限といえば無限だがw

いつかは誰かのために生きていたいってのもいいしなw
  • ジジ さん |
  • 2013/05/19 (21:48) |
  • Edit |
  • 返信
No title
ほうwジジも知ってるか。
σ(・_・)にはすごく懐かしい曲だったな。

永久不変でもいいな。
どちらでも意味はほぼ同じになるしな。

誰かのために生きるか・・・
σ(・_・)も少しはそんな風になれてきてるような気もするが、
まだまだ修行というか成長が足らんような気がするw
  • 回線オチナイデ さん |
  • 2013/05/19 (22:47) |
  • Edit |
  • 返信
No title
正しい歌詞は永久無限ではなくて永久不変orz
ジジが伝えたかったこともそれだったんだね^^;
σ(・_・)聴き間違ってしまった上に、
永久無限だと思い込んでた。
申し訳ない・・・。
  • 回線オチナイデ さん |
  • 2013/05/20 (17:34) |
  • Edit |
  • 返信
No title
無限でも不変でも文章的にはあまり変わらないが気になってねw

永久不変は四字熟語だなw
  • ジジ さん |
  • 2013/05/21 (01:23) |
  • Edit |
  • 返信
No title
ほんとだw
四字熟語だったんだな。

改めてもう1回歌を聴いてみたんだが、
永久不変と歌ってるなw

「ふへん」と「むげん」どちらも母音が同じだから
聞き間違ってしまったんだろうな。
  • 回線オチナイデ さん |
  • 2013/05/21 (06:33) |
  • Edit |
  • 返信
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
22 24 25
30
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]