忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

気持ちは分かる

結論、焦りは禁物。

まずご飯に誘った時に、
「次来てくれた時に連絡先交換します、ご飯いきましょう」
は社交辞令で断り文句の可能性が高い。
この先延ばしにしてずらす感じというのはσ(・_・)は脈なしと感じる。
それも美容室の人間となると、あなたはお客さん。
ビジネス上オブラートにかわすというのは当然してくる。

それからカット終わった後、他の客のところに行くのは逃げではない。
σ(・_・)も美容室通ってるが、そんなことしょっちゅうだ。
ただ忙しくてカットだけになっているだけ。

σ(・_・)は女性から誘われるまでじっくり待つか、
誘ってサインを送られるまでは待つ派。
仮に完全に気があると分かっても慎重派。

そんなσ(・_・)にはマサキマン氏は焦っているように見える。
女性の気持ちに寄り添いながらという姿勢を感じない。
じっくりと信頼関係を築いていく方が一番の近道だとσ(・_・)は思う。

ちなみに、σ(・_・)はかつて合コンで連絡先交換した相手を
すぐにご飯に誘ったことがある。
すると、アウト判定をくらいそれ以降一切返信がこなくなった。
その気ないなら連絡先交換するなよって思うのは男の論理。
今ならそう思える。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]