愛することが幸せになる唯一の方法
今日も淡々と作業
さて、今週が始まり、σ(・_・)も作業所通いです。
今は午前中だけの参加で行っているのでたいして疲れてはいません。
後々は毎日フルタイムでの参加をするつもりですが、いきなりはちょっとしんどいのでね。
昔のσ(・_・)なら何事も全力投球みたいな感じだったので、
いきなり毎日フルタイムでやろうとしたでしょう。
でも、そのやり方だとすぐに息切れするんですよね。
なので、最近はほんと少しずつというか、細かくステップを区切って物事に取り組んでいます。
ちょうどσ(・_・)の行っている作業所というのが
スケジューリングが自由なところなのでほんと助かっています。
聞くところによると週3日は出てくださいとかそういうところもあるみたいですからね。
もしそういうところだったらσ(・_・)は行かなかったでしょうね。
自分のペースで歩めるところじゃないとストレス溜まりますしね。
ま、こんなのんきでいいのかなとも思いますが、あまり焦らずじっくりと進んでいきたいと思っています。
話しは変わって、少し土曜日の花見(実際はカフェで雑談)のことを振り返りたいと思います。
ああいうのはほんといいですね。
普段は作業ばかりでお互い話しをする機会もなく、お互いがどんな人間かも分かりません。
ま、作業ばかりでも、少しは人となりみたいなのは伝わってはきますが・・・。
でも、やはり実際に話しをしてのほうが色々と伝わってくるものです。
σ(・_・)なんてスタッフから「てっきりσ(・_・)の対応に不満を持っているものと思っていました・・・」
と言われてびっくりしたくらいです。
不満なんて一片のかけらも持っていないというのに。
というように、お互いの誤解もそういう場で思いを出し合ってみて初めて分かったりするものです。
この土曜プログラムがそういうお互いが普段思っていることを
語り合う場になればいいなと思っています。
来月も日程が合えばこの土曜プログラムには参加したいですね。
今は午前中だけの参加で行っているのでたいして疲れてはいません。
後々は毎日フルタイムでの参加をするつもりですが、いきなりはちょっとしんどいのでね。
昔のσ(・_・)なら何事も全力投球みたいな感じだったので、
いきなり毎日フルタイムでやろうとしたでしょう。
でも、そのやり方だとすぐに息切れするんですよね。
なので、最近はほんと少しずつというか、細かくステップを区切って物事に取り組んでいます。
ちょうどσ(・_・)の行っている作業所というのが
スケジューリングが自由なところなのでほんと助かっています。
聞くところによると週3日は出てくださいとかそういうところもあるみたいですからね。
もしそういうところだったらσ(・_・)は行かなかったでしょうね。
自分のペースで歩めるところじゃないとストレス溜まりますしね。
ま、こんなのんきでいいのかなとも思いますが、あまり焦らずじっくりと進んでいきたいと思っています。
話しは変わって、少し土曜日の花見(実際はカフェで雑談)のことを振り返りたいと思います。
ああいうのはほんといいですね。
普段は作業ばかりでお互い話しをする機会もなく、お互いがどんな人間かも分かりません。
ま、作業ばかりでも、少しは人となりみたいなのは伝わってはきますが・・・。
でも、やはり実際に話しをしてのほうが色々と伝わってくるものです。
σ(・_・)なんてスタッフから「てっきりσ(・_・)の対応に不満を持っているものと思っていました・・・」
と言われてびっくりしたくらいです。
不満なんて一片のかけらも持っていないというのに。
というように、お互いの誤解もそういう場で思いを出し合ってみて初めて分かったりするものです。
この土曜プログラムがそういうお互いが普段思っていることを
語り合う場になればいいなと思っています。
来月も日程が合えばこの土曜プログラムには参加したいですね。
PR
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析
決められると何か行く気が無くなっていくんだなw
自分の人生の舵は自分でとっていきたいよな。
ま、色々の事情によっては人の決めたことに従うこともあるけどねw