愛することが幸せになる唯一の方法
ファン制作ゲームをメーカーが公認
カプコンを代表するゲームタイトルのロックマンとストリートファイター。
この2つをコラボさせたPCゲームが海外のファンによって作成されました。
上の動画がそれです。
そしてこのゲームをカプコンが公認したそうです。
気になる価格はなんと無料。
どんなゲームかちょっと見てみましたが、かなりの完成度を誇るものでした。
ここで思い出されるのが同じくファン制作のPCゲーム「真・女神転生VX」。
こちらはアトラス非公認のゲームです。
非公認であるがゆえか知名度はおそらくあまり高くありません。
私もこのゲームを知ったのはほんと最近ですからね。
まぁ、公認というお墨付きにどれほどの意味があるのかは分かりませんが、
少なくともより多くの人の知るところにはなると思います。
真VXも素晴らしいゲームなのですから、
もっと多くの人の知るところとなり、
できるだけたくさんの人にプレイしてもらいたいですね。
PR
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/11 NONAME]
[09/10 ジジ]
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
最新記事
(10/05)
(10/04)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
人気があるやつは作る人が出てきてるなw
難易度が桁違いに難しいやつとか・・w
1つのゲームに色々なゲームの要素があったりw
どちらもカプコンの看板ゲームだからな。
ファンの数も多いと思う。
ロックマンは難易度高い印象あるな。
俺も昔やってたけど結局全クリできなかったw
ストリートファイターも昔ちょこっとやってた。
強くなろうとすると相当な鍛錬が必要だと思う。