忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

カテゴリー「ラジコン」の記事一覧

高速コーナーもあるし、曲線も取り入れている。

走ったらなかなかに面白そうなコースだ。
PR
なぜサーキットに行かないか。

それは金がかかるや一緒に走る人に気を遣わないといけないのもある。

しかし、一番の理由はコースがつまらんから。

σ(・_・)が今まで見たミニッツのサーキットコースは全て直線の組み合わせだ。

それ、あまりにつまらんのよね。

もっと曲線を取り入れて欲しい。

そうしないとあまりにコースが単調過ぎる。

オリジナルで作るのが難しいなら既存のサーキットコースもろパクりでいい。

というかもろパクリの方がいいね。

よりドライビングの疑似体験ができるから。

面白いサーキットコースできるまでは自宅パイロン6畳サーキットでいいかも。
同規格のボディを載せても必ずしもちゃんと走行できるわけではない。
以前買ったWMMボディのレクサスがそうだった。
最低地上高が低く、畳のつなぎ目でボディを擦るという事態になったしな。
速度がどうも出てない感じだったのは
ボディを擦っていたのが抵抗になっていたのだろう。

それだけではない。
走行中にカタカタというガタツキ音みたいのがずっとするのよね。
こちらは走行にどういう影響を与えていたのかは分からんが、
あまり精神衛生上よろしくなかった。

だから、お金のないσ(・_・)は
そんなデメリットの多いことにお金を使うわけにはいかない。

一方で、ちゃんと走行できるメルセデスAMGボディなら大丈夫なんだし、
メルセデスAMGボディの色違いを買うという選択肢はある。

しかし、同じボディを買うというのはあまり面白くない。
どうせ買うなら違うボディ欲しいしね。
予備を持っておく必要もあるのかもしれんが、
ボディが割れて載せることができなくなるなんて事態はまず起こらんでしょ。
だったら予備を買ったとしてもただの鑑賞用になってしまう可能性大。
それはやはりお金がもったいない。
お金を使う以上何らかの恩恵を受けたいしね。
というわけで、ボディはとりあえず今は買わない。

それよりもオイルダンパー欲しいわ。
明日ミニッツのお店行けたら行ってみよっと。
一番初めに買ったラジコンがHBXの16889。

ビッグタイヤのオフロードラジコンだ。

こいつがなかなか走破性があって爽快なのよね。

その上扱いきれないくらいの速度もある。

個人的にはしまった土の上で木の根が張ってて小石とかが落ちてるところ走りたい。

それって山しかないんだけど、山は熊が出そうで怖いのよね。

どっか近くの公園でいいところないか探してみるつもりだ。

今はミニッツでグリップを堪能しているが、それだけがラジコンではない。
京商のHPに行ったら新しいRWDのセットが発売されるそうだ。

これはと一瞬思ったが、σ(・_・)の好むボディではなかった。

でも、良かったかも。

自分の欲しいボディが出たら買いたくなるしな。

そんなお金持ってないよ。
  
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2
8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/15 回線オチナイデ]
[03/28 rerere]
[03/25 回線オチナイデ]
[03/17 rerere]
[02/24 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]