愛することが幸せになる唯一の方法
ミルキーラッシュ!
文句を言いながらもミルキーラッシュをやっています。
やる一番の理由はそこにジジがいるからです。
ジジがいなくなったらどうなるかは分かりません。
ちなみに課金なんて1000%しませんから。
オンラインゲームに課金なんてアホらしいですからね。
かつて一度だけしたことがありますが、もう二度としません。
σ(・_・)がミルキーをやる二番目の理由は、MUよりましだからです。
MUはほんとどうしようもないオンラインゲームですからね。
ディアブロ3と比較したらうんこです。
よくこんなゲームを昔していたなと思います。
その点、ミルキーはまだましです。
イライラするところはあるけれども、色々と工夫しているところは評価します。
例えば、コアラすごろくなんていいですね。
狩りするモチベーションアップに少しは貢献しています。
ただ、理想を言えばアイテムドロップの質と確率を上げるのが一番です。
その辺はディアブロ3を是非見習って欲しいです。
さて、スレイヤーですが、まだ育てるモチベーションは続いています。
60まではおそらく育てると思います。
60紫武器もあるし、60RE金装備も3つまで揃っています。
装備したい武器を持っていると育てようという気も湧き起こってきますしね。
これからもクソだクソだと言いながらミルキーは続けそうです。
やる一番の理由はそこにジジがいるからです。
ジジがいなくなったらどうなるかは分かりません。
ちなみに課金なんて1000%しませんから。
オンラインゲームに課金なんてアホらしいですからね。
かつて一度だけしたことがありますが、もう二度としません。
σ(・_・)がミルキーをやる二番目の理由は、MUよりましだからです。
MUはほんとどうしようもないオンラインゲームですからね。
ディアブロ3と比較したらうんこです。
よくこんなゲームを昔していたなと思います。
その点、ミルキーはまだましです。
イライラするところはあるけれども、色々と工夫しているところは評価します。
例えば、コアラすごろくなんていいですね。
狩りするモチベーションアップに少しは貢献しています。
ただ、理想を言えばアイテムドロップの質と確率を上げるのが一番です。
その辺はディアブロ3を是非見習って欲しいです。
さて、スレイヤーですが、まだ育てるモチベーションは続いています。
60まではおそらく育てると思います。
60紫武器もあるし、60RE金装備も3つまで揃っています。
装備したい武器を持っていると育てようという気も湧き起こってきますしね。
これからもクソだクソだと言いながらミルキーは続けそうです。
PR
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
σ(o・ω・o)のほうのバウンサー挫折しそう・・・
片手操作攻撃に限界ありそw
あら・・・片手操作では厳しい感じか^^;
まぁ、バウンサーだめでもマシャがいるから大丈夫!