愛することが幸せになる唯一の方法
難易度ヘルでの強敵は雑魚だ。
なんせなんらかの無敵耐性持ちだからな。
それが集団で襲ってくる。
これは脅威以外の何ものでもない。
一方ボスは無敵耐性を持ってない。
なのでめっちゃ戦いやすい。
雑魚周回プレイとか地獄過ぎてできんわ。
なんせなんらかの無敵耐性持ちだからな。
それが集団で襲ってくる。
これは脅威以外の何ものでもない。
一方ボスは無敵耐性を持ってない。
なのでめっちゃ戦いやすい。
雑魚周回プレイとか地獄過ぎてできんわ。
PR
死んだらごめんね。
ディアブロシリーズは2R、3、4と遊んだ。
順位をつけるなら「D2R>>・・・>>>3>>・・・>>4」という感じ。
ぶっちぎりでD2Rがおもしれーぞ。
3はハクスラ初心者向けとして遊び易く良作。
4はダメ。
作れば作る程ダメになってるのがディアブロシリーズと言える。
順位をつけるなら「D2R>>・・・>>>3>>・・・>>4」という感じ。
ぶっちぎりでD2Rがおもしれーぞ。
3はハクスラ初心者向けとして遊び易く良作。
4はダメ。
作れば作る程ダメになってるのがディアブロシリーズと言える。
傭兵を弓使いに変えて再度ヘルをソサでプレイ。
というかアンダリエル狩りを再開した。
すると、めっちゃいいではないか。
兄貴の時はアンダリエルに突進してすぐに乙ってたからな。
ま、逆に言えば兄貴はタゲをとってくれてるとも言える。
しかし、タゲとってもらえなくてもソサにはテレポがある。
敵に近づかれたら即テレポで回避していれば結構安全。
それに、召喚ビルドと違い自分で戦ってる感があっていいのよね。
よし、ちとソサで遊んでみるで。
というかアンダリエル狩りを再開した。
すると、めっちゃいいではないか。
兄貴の時はアンダリエルに突進してすぐに乙ってたからな。
ま、逆に言えば兄貴はタゲをとってくれてるとも言える。
しかし、タゲとってもらえなくてもソサにはテレポがある。
敵に近づかれたら即テレポで回避していれば結構安全。
それに、召喚ビルドと違い自分で戦ってる感があっていいのよね。
よし、ちとソサで遊んでみるで。
自分を強く持て。
こんなことでくじけては何にもできん。
こんなことでくじけては何にもできん。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析