愛することが幸せになる唯一の方法
ネクロとババでもヘルに突入した。
が、ババはそこでストップ。
その理由は攻撃スキルに全然爽快感がないから。
遊んでてつまらないのよ。
一方、ネクロは育成予定だ。
召喚ネクロではなく、自分で攻撃して戦うビルド。
そこまで気に入ってるわけではないがな。
さて、これでヘルで遊べるキャラが4キャラになった。
アマゾネスとアサシンはやらなさそうだ、今のところ。
が、ババはそこでストップ。
その理由は攻撃スキルに全然爽快感がないから。
遊んでてつまらないのよ。
一方、ネクロは育成予定だ。
召喚ネクロではなく、自分で攻撃して戦うビルド。
そこまで気に入ってるわけではないがな。
さて、これでヘルで遊べるキャラが4キャラになった。
アマゾネスとアサシンはやらなさそうだ、今のところ。
PR
損得勘定でMUと向き合っていた。
愛がねーわな、そんなことしてたら。
MUを運営している人を支援したいという気持ちが大事。
σ(・_・)のような低収入でも少しは助けになるはず。
とりあえず課金するで。
愛がねーわな、そんなことしてたら。
MUを運営している人を支援したいという気持ちが大事。
σ(・_・)のような低収入でも少しは助けになるはず。
とりあえず課金するで。
今回のアプデでめちゃ強くなったレイジ。
が、相変わらず防御力、防御成功率は低いままの体力キャラでもある。
そこがまたいいのかもしれんな。
他のキャラとの差別化がちゃんとできてる。
ただ、MU内でレイジを見かけることはほぼない。
いや、復帰してから今に至るまで一度もない・・・はちょと言い過ぎか。
でも、そのくらい見かけないのよね。
こんな見た目最高なキャラなのにな。
σ(・_・)はとにかく吠えるバーバリアンでもあるレイジが好きだ。
が、相変わらず防御力、防御成功率は低いままの体力キャラでもある。
そこがまたいいのかもしれんな。
他のキャラとの差別化がちゃんとできてる。
ただ、MU内でレイジを見かけることはほぼない。
いや、復帰してから今に至るまで一度もない・・・はちょと言い過ぎか。
でも、そのくらい見かけないのよね。
こんな見た目最高なキャラなのにな。
σ(・_・)はとにかく吠えるバーバリアンでもあるレイジが好きだ。
σ(・_・)の育てているキャラにも大きな影響のあった今回のアプデ。
その影響を受けたナイト、魔、レイジでまたMU再開。
とりあえず今はナイトを育てている。
はよソードブロー使いたいしね。
とか言いながらσ(・_・)の一番好きな職業レイジでも遊ぶ。
今回のアプデでめちゃ強くなった感のあるレイジ。
嬉しいぜ。
ま、課金してないからなっかなかレベル上がらんけどね。
それよりもはよカオス合成の保険証を売りに出してくれんかのう。
もし売りに出されたら課金するで。
その影響を受けたナイト、魔、レイジでまたMU再開。
とりあえず今はナイトを育てている。
はよソードブロー使いたいしね。
とか言いながらσ(・_・)の一番好きな職業レイジでも遊ぶ。
今回のアプデでめちゃ強くなった感のあるレイジ。
嬉しいぜ。
ま、課金してないからなっかなかレベル上がらんけどね。
それよりもはよカオス合成の保険証を売りに出してくれんかのう。
もし売りに出されたら課金するで。
昨日のメンテでアプデがあった。
なんとナイト、魔、レイジが大幅強化された。
特にレイジの強化が嬉しかったわ。
レイジってよえーからな。
またMUで遊ぼうかなって気がしてきたで。
さて、何に課金しようかな?
なんとナイト、魔、レイジが大幅強化された。
特にレイジの強化が嬉しかったわ。
レイジってよえーからな。
またMUで遊ぼうかなって気がしてきたで。
さて、何に課金しようかな?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析