愛することが幸せになる唯一の方法
DLのソケット盾「アントニアスシールド」の幸運付き2ソケをゲット。
祝50だった。
今の手持ちギリギリだったけど買えてよかったわ。
ただ、まだシードがないのよね。
そしてシードを買うだけの財産もない。
のんびりとやっていくか。
今週から販売の課金アイテムはいまいちだ。
通保があるのはいいんだが、ガチャ権利はいらんのよ。
ガチャするのは本当に最後の最後の最後の手段だな。
低収入なので課金アイテムを購入できる限度もすごく低いのでね。
とりあえず、年末年始の課金アイテムに期待し、それまで我慢。
何かいいもの売りに出されるといいんだけどね。
祝50だった。
今の手持ちギリギリだったけど買えてよかったわ。
ただ、まだシードがないのよね。
そしてシードを買うだけの財産もない。
のんびりとやっていくか。
今週から販売の課金アイテムはいまいちだ。
通保があるのはいいんだが、ガチャ権利はいらんのよ。
ガチャするのは本当に最後の最後の最後の手段だな。
低収入なので課金アイテムを購入できる限度もすごく低いのでね。
とりあえず、年末年始の課金アイテムに期待し、それまで我慢。
何かいいもの売りに出されるといいんだけどね。
PR
POE2の最新動画を見たのだが、プレイする自信を失いつつある。
かなりアクション寄りなのよね。
まじで死にゲーなのでは?と思うような感じだった。
σ(・_・)はアクションがしたいわけではないのよ。
脳死プレイで無双してσ(・_・)つえーの気持ちよさを味わいたいだけ。
ビルドはかなり面白そうだけど、ガチアクションなのが引っかかる。
かなりアクション寄りなのよね。
まじで死にゲーなのでは?と思うような感じだった。
σ(・_・)はアクションがしたいわけではないのよ。
脳死プレイで無双してσ(・_・)つえーの気持ちよさを味わいたいだけ。
ビルドはかなり面白そうだけど、ガチアクションなのが引っかかる。
無限放置狩りできんキャラのことだ。
例えば、DL。
こいつはスキルの消費マナが異常に多いのよね。
獲得マナ2か所つけるだけでもきっとダメ。
MLスキルツリーでマナ消費減とらんといかんだろうな。
おまけで火力がカスという2重苦。
もちろん、それでも育てるけどね。
どのキャラも育てていくから。
例えば、DL。
こいつはスキルの消費マナが異常に多いのよね。
獲得マナ2か所つけるだけでもきっとダメ。
MLスキルツリーでマナ消費減とらんといかんだろうな。
おまけで火力がカスという2重苦。
もちろん、それでも育てるけどね。
どのキャラも育てていくから。
疲れた
ガンクラのルードスキル2つとも習得した。
どちらも良スキルだ。
ヘルパーで狩りする時両方使ってるわ。
さて、今日からMUデイってことでモンスのHPが下がっている。
こりゃガンクラでの狩りがはかどりそうだな。
来週の火曜日まで狩りしたら600レベル超えるんじゃないか?
どちらも良スキルだ。
ヘルパーで狩りする時両方使ってるわ。
さて、今日からMUデイってことでモンスのHPが下がっている。
こりゃガンクラでの狩りがはかどりそうだな。
来週の火曜日まで狩りしたら600レベル超えるんじゃないか?
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析