愛することが幸せになる唯一の方法
テイルズオブアライズの体験版でオート戦闘やってみた。
めっちゃ観戦が楽しいで。
画面全体を見る余裕もあり、これなら遊べそうだわ。
ただ、アライズはハクスラ要素がないので買わない。
やはりベルセリアなんだよね。
オート戦闘ってまじで素晴らしいわ。
絶対に自分よりも上手に動けている。
めっちゃ観戦が楽しいで。
画面全体を見る余裕もあり、これなら遊べそうだわ。
ただ、アライズはハクスラ要素がないので買わない。
やはりベルセリアなんだよね。
オート戦闘ってまじで素晴らしいわ。
絶対に自分よりも上手に動けている。
PR
こういう動画見るとベルセリア欲しくなる。
ま、フルオートで戦うことにはなるのだが、
案外うまく立ち回ってちゃんとクリアできそうな気はする。
そして何より絵が綺麗。
PSPレベルのテイルズオブザワールド3とは明らかに違う。
ま、PSPレベルでも特に不満はないけど、やっぱり綺麗は正義。
どうしよっかな、またベルセリアで遊んでみたくなってきた。
できればセールで安く買いたいのだが・・・。
今は、忍者・騎士・ガンマン・魔法使いでPT組んでる。
でだ、魔法使いがめっちゃ殲滅力あるんだよね。
広範囲に高威力のスキルをぶっぱできるのだがら強い。
詠唱速度を速めたら更に強くなること間違いなし。
最終的には前衛2人、攻撃魔法&回復魔法両方使えるやつ2人が有力かもな。
前衛は殲滅というよりかは敵のタゲととる役目。
で、魔法使いに強力な魔法をガンガン使ってもらう。
いや、もうちょっと魔法使い以外にも火力を持たせて欲しかったか。
でだ、魔法使いがめっちゃ殲滅力あるんだよね。
広範囲に高威力のスキルをぶっぱできるのだがら強い。
詠唱速度を速めたら更に強くなること間違いなし。
最終的には前衛2人、攻撃魔法&回復魔法両方使えるやつ2人が有力かもな。
前衛は殲滅というよりかは敵のタゲととる役目。
で、魔法使いに強力な魔法をガンガン使ってもらう。
いや、もうちょっと魔法使い以外にも火力を持たせて欲しかったか。
テイルズオブベルセリアはちょっとまだ買わない。
色々と調べてみたのだが、
どうもテイルズオブザワールド3程はハクスラしていない。
面白そうなタイトルではあるんだけどね。
今後PSストアセールとかでもっと安くなったら買うかもね。
色々と調べてみたのだが、
どうもテイルズオブザワールド3程はハクスラしていない。
面白そうなタイトルではあるんだけどね。
今後PSストアセールとかでもっと安くなったら買うかもね。
テイルズと言えば戦闘を楽しむのがメインのゲーム。
そのテイルズの戦闘を全てオートで楽しむのが俺流。
だって、おぼえないといけないこと多いし、そんなの操作できないよ!
ちなみにテイルズオブザワールド3はオート戦闘で乗り切った。
多少ひっかかるところはあるけど、σ(・_・)が操作するよりもよっぽどうまい。
で、何が楽しいって4人がスタイリッシュに共闘しているのを観戦することだ。
自分で操作していたら自分を操作するのに手いっぱいで観戦する余裕などない。
いろんな楽しみ方あるんだと思う。
オート戦闘が仕組まれてるってことはアクション苦手な人への救済策だろうしね。
アクション苦手でも楽しめるアクションRPG、それがテイルズ・・・
かどうかを確認するべく明日テイルズオブベルセリア買って遊んでみる。
そのテイルズの戦闘を全てオートで楽しむのが俺流。
だって、おぼえないといけないこと多いし、そんなの操作できないよ!
ちなみにテイルズオブザワールド3はオート戦闘で乗り切った。
多少ひっかかるところはあるけど、σ(・_・)が操作するよりもよっぽどうまい。
で、何が楽しいって4人がスタイリッシュに共闘しているのを観戦することだ。
自分で操作していたら自分を操作するのに手いっぱいで観戦する余裕などない。
いろんな楽しみ方あるんだと思う。
オート戦闘が仕組まれてるってことはアクション苦手な人への救済策だろうしね。
アクション苦手でも楽しめるアクションRPG、それがテイルズ・・・
かどうかを確認するべく明日テイルズオブベルセリア買って遊んでみる。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析