忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

今のプロポの不満点としては、

細かなアクセルワークができないってこと。

3段階くらいしかパターンがない印象。

ただ、プロポ交換となると、おそらく受信機を交換しないといけない。

しかし、そんなこと今のσ(・_・)ではできないと思うのよね。

ネットで調べてもいまいちわからんしさ。

ま、とりあえず今のノーマルをエンジョイしようと思う。

不満と言っても我慢できる範囲内だしね。
PR

防砂、防水になりそうだ。
車体には輪ゴムでも使って固定するのが良さそう。
後は、自分の持っているラジコンの車体とマッチするサイズがあるかどうかだな。
鼻水が出てくるので仕事から帰ってきた。

予約の都合上、診察は明日だ。

鼻水くらいならσ(・_・)は病院には行かない。

でも、オミクロンは鼻や喉に症状が出るらしいのよね。

少し職場で悩んだが、念のため帰ってきた。

明日も休む。

ちなみに、PCR検査はお願いするつもりだ。

もしもがあってはいかんしな。

無症状でもコロナ感染って人もいるくらいだ。

安心したり、勝手な自己判断は危険だと思う。

オイルダンパーにするとこんなにも違うのか。

かなりオイルダンパーにしたくなってきた。

価格も2000円しないし買っちまうかのう。
HBXの16889モデルだけど、まじσ(・_・)の求めるもの。
カスタムパーツも少しだけど販売されているけど、
正直ノーマルでなんの不満もない。
オイルダンパーに換えたところで、その差を体感できるとはとても思えない。
差が体感できないってことは変えてないのと同じ。

さて、そんなσ(・_・)が今考えてるのが
自分で組み立てる塗装するでマシンを作る、だ。
せっかくなら自分で作ってみたいよね。
自分で作ると苦労はあるだろうけど、愛着も湧くと思うし。

ただ、どのモデルを組み立てるか、なのよね。
オンロードマシンというのは自分の使い道がない。
サーキットで走りたいとは今は思ってないし。
そうなるとロッククローラーかなと思うのよね。
悪路走破に特化したモデルだし。

そして肝心のクローラーだけど、10分の1サイズばかり。
16分の1サイズじゃないダメなのよ。
だってリュックに入れて持ち運べないから。
そうなるとまた中華ラジコンのWPLになる。
ただ、完成品なのよね。

タミヤあたりから16分の1サイズのクローラーキットでないかな。
もちろん素人でもちゃんと組めるように配慮の行き届いたもので。
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 11
18
23 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新記事
(07/24)
(07/24)
(07/22)
(07/22)
(07/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]