愛することが幸せになる唯一の方法
今、テストプレイで遊んでいる。
その限りで言えばかなりイケてるハクスラゲーだ。
ただ、まだ製品版ではない。
いざサービス開始になったらディアブロイモータルのようなゴミになる可能性もある。
ちなみに、バグでストーリー進行不可になりお問合せしてみた。
したらめっちゃ迅速にレスが返ってきた。
で、それでバグをクリアできたので感謝の意を更に送った。
したらそれにも返事が返ってきた。
「良かったです、今後ともよろしくお願いします」だってよ。
素晴らしい対応だな。
課金システムにもよるが、キャラの強さに影響を与えるものは勘弁な。
ペイトゥウィンでなく、プレイトゥウィンにしてくれ。
頼むわ。せっかく面白いハクスラゲーだしさ。
その限りで言えばかなりイケてるハクスラゲーだ。
ただ、まだ製品版ではない。
いざサービス開始になったらディアブロイモータルのようなゴミになる可能性もある。
ちなみに、バグでストーリー進行不可になりお問合せしてみた。
したらめっちゃ迅速にレスが返ってきた。
で、それでバグをクリアできたので感謝の意を更に送った。
したらそれにも返事が返ってきた。
「良かったです、今後ともよろしくお願いします」だってよ。
素晴らしい対応だな。
課金システムにもよるが、キャラの強さに影響を与えるものは勘弁な。
ペイトゥウィンでなく、プレイトゥウィンにしてくれ。
頼むわ。せっかく面白いハクスラゲーだしさ。
PR
DDDA→ジョジョASBR→トーチライトインフィニティ。
次から次へと面白いゲームに出会っている。
1日24時間じゃとても足りんぜ。
次から次へと面白いゲームに出会っている。
1日24時間じゃとても足りんぜ。
二人きりのデートの誘いに乗ってる時点で可能性はある。
そこから発展させるのは男の仕事。
中には友達と思って来ている女性もいるかもしれない。
でも、そんなの全然問題ない。
最初は皆脈なしなんだしさ。
そこから男と思わせるのも男の側の仕事だ。
大事なのは焦らないってことだとσ(・_・)は思っている。
女性の気持ちが盛り上がってくるまでじっくりと待つこと。
盛り上がってきているかどうかは過去と今とで変化があるかどうか。
こっちに想いを寄せ始めると行動が変わってくる変化が出てくる。
それを察知しよう。
それも男の仕事だ。
装備依存ゲーではない。
装備も大事だし、スキルの選択&組み合わせも大事。
全てが合わさってビルドになっている。
まじ楽しいんだが。
これは皆違うビルドになるわ。
自分好みにビルド組めるのってハクスラとして最高だね。
やっぱりハクスラが一番好きなジャンルなのよ。
トーチライトインフィニティはそんなσ(・_・)の期待に応えてくれる。
これ、無料だよ?
信じられないわ。
しかし、MMOと言えば一番心配なのがレアアイテムのドロップ率だ。
今のところたまにポロっと落ちてはくれている。
ただ、やはりボスドロップが多いのよね。
となると最初の1回目だけ落ちやすいとかってオチありそうで怖い。
そもそもボスランとかできるんか?
それとも周回プレイを前提としたエンドコンテンツがあるのかな?
装備も大事だし、スキルの選択&組み合わせも大事。
全てが合わさってビルドになっている。
まじ楽しいんだが。
これは皆違うビルドになるわ。
自分好みにビルド組めるのってハクスラとして最高だね。
やっぱりハクスラが一番好きなジャンルなのよ。
トーチライトインフィニティはそんなσ(・_・)の期待に応えてくれる。
これ、無料だよ?
信じられないわ。
しかし、MMOと言えば一番心配なのがレアアイテムのドロップ率だ。
今のところたまにポロっと落ちてはくれている。
ただ、やはりボスドロップが多いのよね。
となると最初の1回目だけ落ちやすいとかってオチありそうで怖い。
そもそもボスランとかできるんか?
それとも周回プレイを前提としたエンドコンテンツがあるのかな?
1キャラ目がバグに遭遇してメインストーリー進行が不可に。
とりあえず運営にバグ報告をしておいた。
で、ただ待っているのはもったいない。
そこで2キャラ目を育て始めた。
選んだのはバーサーカー。
ガチ近接職だ。
で、結論から言うとこいつがめちゃ使い勝手いいのよ。
そう思う一番の理由はリープというスキルのおかげだ。
最序盤で覚えることができる良スキル。
こいつこれだけな気がしてしょうがない。
さて、今週末はトーチライトインフィニティをがっつり遊んだ。
このゲームなかなかハクスラとしていい出来だと思う。
ディアブロイモータルはゴミゲーだが、
それとは一線を画す仕上がりになっている。
群がる敵を一掃する爽快感もあるし、
ビルドの自由度もすごく高い。
今後の正式サービスに大きな期待を抱いてしまう。
とりあえず運営にバグ報告をしておいた。
で、ただ待っているのはもったいない。
そこで2キャラ目を育て始めた。
選んだのはバーサーカー。
ガチ近接職だ。
で、結論から言うとこいつがめちゃ使い勝手いいのよ。
そう思う一番の理由はリープというスキルのおかげだ。
最序盤で覚えることができる良スキル。
こいつこれだけな気がしてしょうがない。
さて、今週末はトーチライトインフィニティをがっつり遊んだ。
このゲームなかなかハクスラとしていい出来だと思う。
ディアブロイモータルはゴミゲーだが、
それとは一線を画す仕上がりになっている。
群がる敵を一掃する爽快感もあるし、
ビルドの自由度もすごく高い。
今後の正式サービスに大きな期待を抱いてしまう。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新記事
(07/10)
(07/10)
(07/09)
(07/07)
(07/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析