忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

ペルソナシリーズは1、2しか遊んでいない。

人気が出始めた3以降のタイトルには興味がないのよね。

その理由は、学園生活なるものをこなさないといけないから。

こういう要素まじでどうでもいいのよね。

なんの興味も惹かれない。

ハクスラ好きのσ(・_・)はとにかくバトルと育成をしたいのだ。

だから相性が合わなかったんだろうな。

ただ、ペルソナQとQ2は多分そういった学園生活みたいなものがないはず。

拠点とダンジョンの往復というσ(・_・)の好みの形に仕上がってるようなのよ。

めっちゃ久々のペルソナシリーズだけど、期待してるぜ。
PR
3DSLLには新型と旧型があるんだな。

新型の特徴としては、3D表示の手振れ補正みたいなのがあるのと、

新型3DS専用タイトルが遊べるってことが大きい。

いやはやこれを知っていたら新型欲しかったな。

と思ってネットで価格を調べてみるとやはり旧型より割高だ。

それとσ(・_・)の遊びたいゲームは旧型で遊べるものばかり。

3D手振れ補正は欲しかったけどな。

でも、7000円という安目の価格だったし、すぐに欲しかったのよね。

後、何かあった時にすぐに簡単に返品できるという意味でも店舗で買いたかった。

とりあえず旧型でも特に大きな問題はないしいいってことさ。

果たしてどれだけσ(・_・)の好みかどうか、まだ不明。
希望する要素としては、
・ビルドの多様性を認める仕様
・無双感を味わえる
・分かりやすい仕様だが奥深い
・課金せずとも100%ゲームが満喫できる。課金者と差が出ないこと。
正直サービス開始までは不安がつのる。
なんせディアブロイモータルという黒歴史があるからな。
この土日はペルソナ3の動画を見ながら初代ブレイブリーデフォルトのジョブ上げだな。

ペルソナ3の動画を見るのはペルソナQをより楽しむため。

ペルソナ3見終わったらペルソナ4の動画を見る。
初代ブレイブリーデフォルト。

ブレイブリーセカンド。

ペルソナQとQ2。

これ全部3DSタイトルだ。

まじでプライベート充実なんだが。

こいつら生粋のハクスラとは異なるアレンジハクスラゲーだ。

生粋のハクスラは嫌って程プレイしてきた。

だからこそこういったアレンジハクスラゲーが新鮮で面白いのだ。
  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]