愛することが幸せになる唯一の方法
粗削りで不満点もたくさんあるゲーム。
だが、このゲームしかバスケゲーがないのよね。
と言うとしょうがなしに遊んでるみたいな印象になるか。
いい所もちゃんとある。
それはリアルってところ。
とにかく目を楽しませてくれる。
これこれ、これぞバスケだと思わせてくれる。
それが嬉しいのよ、σ(・_・)の場合。
とにかく目が楽しい。
操作は癖もありちょっと難しいが。
ただ、これはしょうがないんだろうな。
他に選択肢もないしね。
とにかく満足度は高いことに変わりはない。
今後の更なる改良に期待している。
だが、このゲームしかバスケゲーがないのよね。
と言うとしょうがなしに遊んでるみたいな印象になるか。
いい所もちゃんとある。
それはリアルってところ。
とにかく目を楽しませてくれる。
これこれ、これぞバスケだと思わせてくれる。
それが嬉しいのよ、σ(・_・)の場合。
とにかく目が楽しい。
操作は癖もありちょっと難しいが。
ただ、これはしょうがないんだろうな。
他に選択肢もないしね。
とにかく満足度は高いことに変わりはない。
今後の更なる改良に期待している。
PR
ツッコミどころは色々とある。
特にユーザーインターフェースと説明の少なさ、
それから操作の難しさは今後の大きな課題だと感じる。
それでもバスケ好きなら買ってよい作品に感じる。
全然操作が下手なσ(・_・)でもそれなりには楽しめてるしね。
ま、セール中に2400円くらいで買った商品だから許せるのかもな。
これが1万円するようなフルプライス品なら怒りたくなる。
やはり洋ゲー特有の作りの粗さというのはあるから。
日本のメーカーがバスケゲー作ってくれると安心安全なんだけどね。
特にユーザーインターフェースと説明の少なさ、
それから操作の難しさは今後の大きな課題だと感じる。
それでもバスケ好きなら買ってよい作品に感じる。
全然操作が下手なσ(・_・)でもそれなりには楽しめてるしね。
ま、セール中に2400円くらいで買った商品だから許せるのかもな。
これが1万円するようなフルプライス品なら怒りたくなる。
やはり洋ゲー特有の作りの粗さというのはあるから。
日本のメーカーがバスケゲー作ってくれると安心安全なんだけどね。
最近遊んでいた、または遊んでいるタイトルは、
・NBA2K23
・ドラクエ11
・ペルソナQ
・新世界樹の迷宮1
・スパ4(3DS)
上記の中にハクスラは一つもない。
でも、めっちゃ面白いのよね。
思うに、ハクスラのトレハン部分がストレスに感じている。
正直トレハンって面倒でしかないのよ。
めっちゃマゾい仕様とも言える。
いっそのことすぐにドロップさせてもいいのではと思える。
ハクスラの楽しみはビルドして敵を無双することにあるとσ(・_・)は思っている。
トレハンはそのための手段でしかない。
そのトレハンを延々させ続けるというのはいかがなものかと思う。
それよりもどのビルドで戦うべきかを必死に悩ませるべき。
ディアブロ4は果たしてどんなドロップ率なんだろうか。
MMO要素もあるし不安は大きい。
そういうこともあり、まだ予約版を購入していない。
いっそ3月末のオープンテストで遊んでから決めてもいいのかも。
つまらなければ買わないという選択肢も十分にある。
・NBA2K23
・ドラクエ11
・ペルソナQ
・新世界樹の迷宮1
・スパ4(3DS)
上記の中にハクスラは一つもない。
でも、めっちゃ面白いのよね。
思うに、ハクスラのトレハン部分がストレスに感じている。
正直トレハンって面倒でしかないのよ。
めっちゃマゾい仕様とも言える。
いっそのことすぐにドロップさせてもいいのではと思える。
ハクスラの楽しみはビルドして敵を無双することにあるとσ(・_・)は思っている。
トレハンはそのための手段でしかない。
そのトレハンを延々させ続けるというのはいかがなものかと思う。
それよりもどのビルドで戦うべきかを必死に悩ませるべき。
ディアブロ4は果たしてどんなドロップ率なんだろうか。
MMO要素もあるし不安は大きい。
そういうこともあり、まだ予約版を購入していない。
いっそ3月末のオープンテストで遊んでから決めてもいいのかも。
つまらなければ買わないという選択肢も十分にある。
PS5が気軽に購入できるようになった。
が、遊びたいソフトがないのよね。
現状PS4でなんとかなっている。
ま、今はPS5とPS4の同時販売が主流だしね。
ディアブロ4もスト6もNBA2KもPS4で遊べるし。
後、PS5高過ぎだわ。
が、遊びたいソフトがないのよね。
現状PS4でなんとかなっている。
ま、今はPS5とPS4の同時販売が主流だしね。
ディアブロ4もスト6もNBA2KもPS4で遊べるし。
後、PS5高過ぎだわ。
ひさびさドラクエ11で遊んでみた。
と言っても新たな仲間が二人増え、また育成モードに突入してしまったがな。
めっちゃσ(・_・)は育成してしまう派。
なので今のところボスが皆雑魚。
ボスで無双でき、爽快感抜群だ。
σ(・_・)はこういうのが好き。
ゲームとは娯楽、娯楽とはストレスなく爽快感があることが何より大事。
クリアまでにはまだまだ時間がかかるだろうな。
でも、しっかりと楽しめている。
ドラクエ11おもろいで。
と言っても新たな仲間が二人増え、また育成モードに突入してしまったがな。
めっちゃσ(・_・)は育成してしまう派。
なので今のところボスが皆雑魚。
ボスで無双でき、爽快感抜群だ。
σ(・_・)はこういうのが好き。
ゲームとは娯楽、娯楽とはストレスなく爽快感があることが何より大事。
クリアまでにはまだまだ時間がかかるだろうな。
でも、しっかりと楽しめている。
ドラクエ11おもろいで。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析