愛することが幸せになる唯一の方法
やりたいゲームがいっぱいある。
んで、既に購入済みのものが16本。
やばいわな。
まさに積みゲーおつって感じになってる。
でも、すごく充実している。
休日が暇になることは今後一切ないだろうな。
常にやりたいゲームがあるし。
それにスパ4とNBA2K23は終わりのないゲーム。
飽きるまで延々とプレイできるわけだ。
く~、最高だぜ。
んで、既に購入済みのものが16本。
やばいわな。
まさに積みゲーおつって感じになってる。
でも、すごく充実している。
休日が暇になることは今後一切ないだろうな。
常にやりたいゲームがあるし。
それにスパ4とNBA2K23は終わりのないゲーム。
飽きるまで延々とプレイできるわけだ。
く~、最高だぜ。
PR
ネット接続必須になるディアブロ4。
で、オンラインゲームみたいな要素のあるディアブロ4。
そしてディアブロイモータルという黒歴史。
ディアブロ4が非常に心配だ。
が、やはり予約購入する。
来週テストプレイしたいしね。
どんな触り心地か今から楽しみだ。
今は以前のハクスラだけしか愛せないσ(・_・)ではない。
なので冷静な目でプレイすることができると思う。
で、オンラインゲームみたいな要素のあるディアブロ4。
そしてディアブロイモータルという黒歴史。
ディアブロ4が非常に心配だ。
が、やはり予約購入する。
来週テストプレイしたいしね。
どんな触り心地か今から楽しみだ。
今は以前のハクスラだけしか愛せないσ(・_・)ではない。
なので冷静な目でプレイすることができると思う。
スイッチに使う256GBのSDカードが家に届いた。
後はNBA2K23が家に届くのを待つだけ。
まだ2週間以上先になるがな。
はよ、スイッチライトでバスケゲーを遊んでみたい。
携帯機であのリアルバスケが遊べるならまじ嬉しい。
後はNBA2K23が家に届くのを待つだけ。
まだ2週間以上先になるがな。
はよ、スイッチライトでバスケゲーを遊んでみたい。
携帯機であのリアルバスケが遊べるならまじ嬉しい。
畏怖しつつ、3日ぶりくらいにスパ4で遊んでみた。
使ったキャラはケン。
いやいや、めっちゃ最高なんだが。
何この素晴らしい格闘ゲームは。
何よりLITEモードが神過ぎる。
気軽にストファイが遊べる唯一の作品だろうな。
スト6にも期待はしているが、まだ様子見。
実際にプレイしてみないとモダンモードがLITEモードを超えるかはわからん。
期待してるぜ、スト6よ。
あ、体験版出してね。
使ったキャラはケン。
いやいや、めっちゃ最高なんだが。
何この素晴らしい格闘ゲームは。
何よりLITEモードが神過ぎる。
気軽にストファイが遊べる唯一の作品だろうな。
スト6にも期待はしているが、まだ様子見。
実際にプレイしてみないとモダンモードがLITEモードを超えるかはわからん。
期待してるぜ、スト6よ。
あ、体験版出してね。
完成度高いゲームって畏怖してしまう。
なんだこの居心地の良さは?とびびる。
あまりに居心地がいいから逃げたくなる。
例えば、NBA2K23。
めっちゃバスケゲーだわ。
めっちゃリアルでめっちゃいいのよ。
おかげで畏怖してしまって思うように遊べていない。
めっちゃびびっている。
なんだこの居心地の良さは?とびびる。
あまりに居心地がいいから逃げたくなる。
例えば、NBA2K23。
めっちゃバスケゲーだわ。
めっちゃリアルでめっちゃいいのよ。
おかげで畏怖してしまって思うように遊べていない。
めっちゃびびっている。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析