愛することが幸せになる唯一の方法
ディアブロ4というかハクスラ自体へのσ(・_・)の価値が変わった。
だからディアブロ4への評価も冷めたものになっているんだと思う。
だからディアブロ4への評価も冷めたものになっているんだと思う。
PR
今日、スイッチ版のNBA2K23が届いた。
早速プレイしてみたんだが、PS4に全然劣っていない。
よくスイッチでここまで滑らかに動くものだなと感心した。
せっかくだししばらくはスイッチ版で遊ぼうと思う。
いや、もしかしたらずっとスイッチ版で遊んでしまうかも。
早速プレイしてみたんだが、PS4に全然劣っていない。
よくスイッチでここまで滑らかに動くものだなと感心した。
せっかくだししばらくはスイッチ版で遊ぼうと思う。
いや、もしかしたらずっとスイッチ版で遊んでしまうかも。
ババで第1章をクリアして、レベルを20まで上げた。
まず一番気になったことはラグ、カクツキ、サバ落ちがあるってこと。
それも結構頻繁にある。
これさ、正式サービス開始時までにちゃんと直るんだろうか?
と言うか直してもらわないと困るんだが。
そしてハクスラとしては極めて普通。
いや、オープンワールドというのが足を引っ張っているから普通以下だわ。
オープンワールドって全くもってプラスになっていない。
ハクスラって拠点とダンジョンだけで良い派のσ(・_・)だから尚更そう思う。
まぁ、細かいことを抜きに語るなら良作ハクスラではある。
ただ、感動するような出来栄えかと言われるとそうでもないってだけ。
知名度の割にはたいしたことないのよね、ディアブロ4って。
何よりオンラインゲームって時点で不安が付きまとう。
ディアブロイモータルという黒歴史と同じことをやろうと思えばできるわけで。
例えばサイレント修正とかね。
もうブリのやりたい放題というわけだ。
それとソロメインで遊ばせるんなら、もっとレジェ落ちてもいいと思う。
が、おそらくイモータルと同じような仕様にしてくるんだろうな。
課金しない人には不利に働くような隠し仕様とか普通に実装してきそう。
σ(・_・)個人的にはディアブロ4よりもsuperfuseの正式リリースの方が楽しみだ。
まず一番気になったことはラグ、カクツキ、サバ落ちがあるってこと。
それも結構頻繁にある。
これさ、正式サービス開始時までにちゃんと直るんだろうか?
と言うか直してもらわないと困るんだが。
そしてハクスラとしては極めて普通。
いや、オープンワールドというのが足を引っ張っているから普通以下だわ。
オープンワールドって全くもってプラスになっていない。
ハクスラって拠点とダンジョンだけで良い派のσ(・_・)だから尚更そう思う。
まぁ、細かいことを抜きに語るなら良作ハクスラではある。
ただ、感動するような出来栄えかと言われるとそうでもないってだけ。
知名度の割にはたいしたことないのよね、ディアブロ4って。
何よりオンラインゲームって時点で不安が付きまとう。
ディアブロイモータルという黒歴史と同じことをやろうと思えばできるわけで。
例えばサイレント修正とかね。
もうブリのやりたい放題というわけだ。
それとソロメインで遊ばせるんなら、もっとレジェ落ちてもいいと思う。
が、おそらくイモータルと同じような仕様にしてくるんだろうな。
課金しない人には不利に働くような隠し仕様とか普通に実装してきそう。
σ(・_・)個人的にはディアブロ4よりもsuperfuseの正式リリースの方が楽しみだ。
一部ダンジョンが真暗になるのに困っていた。
が、その解決策を見つけた。
エンドコンテンツのダンジョンはランダムなので、
真暗になったら速攻ダンジョンを出て他のダンジョン選択をする。
これでちゃんと表示されるダンジョンが出るまで繰り返すだけ。
これはなかなか使える方法だと感じる。
やはり真暗ってそれだけで萎えるからね。
自分の頭で考えて、解決する。
効率は悪いけど、こっちの方が楽しいわ。
が、その解決策を見つけた。
エンドコンテンツのダンジョンはランダムなので、
真暗になったら速攻ダンジョンを出て他のダンジョン選択をする。
これでちゃんと表示されるダンジョンが出るまで繰り返すだけ。
これはなかなか使える方法だと感じる。
やはり真暗ってそれだけで萎えるからね。
自分の頭で考えて、解決する。
効率は悪いけど、こっちの方が楽しいわ。
今、アーリーアクセス中だけど3人のキャラで遊べる。
そしてさっき3人全員ともストーリークリアした。
このゲームの印象としては粗削りだけど、よくできてると思う。
色々仕様が謎だったりもするけど、許容範囲内。
作り手側の問題ではないとは思うんだけど、
一部ダンジョンが真暗になって表示されないのだけはちと辛い。
ま、σ(・_・)のPCのせいだろうな。
何年も前のしょぼいモデル使ってるしさ。
そしてさっき3人全員ともストーリークリアした。
このゲームの印象としては粗削りだけど、よくできてると思う。
色々仕様が謎だったりもするけど、許容範囲内。
作り手側の問題ではないとは思うんだけど、
一部ダンジョンが真暗になって表示されないのだけはちと辛い。
ま、σ(・_・)のPCのせいだろうな。
何年も前のしょぼいモデル使ってるしさ。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析