愛することが幸せになる唯一の方法
ゲームが今めちゃくちゃ面白い。
今で既に超幸せな状態。
なんせD4で遊べてるからね。
そしていつかは必ず遊びたい積みゲー達もいる。
世界樹シリーズも楽しみだし、ブレイブリーシリーズも期待できる。
他にも色々と3DS、スイッチタイトルを持っている。
更にだ、今後DQM3やSO2Rも発売される。
まじで毎日楽しいで。
今で既に超幸せな状態。
なんせD4で遊べてるからね。
そしていつかは必ず遊びたい積みゲー達もいる。
世界樹シリーズも楽しみだし、ブレイブリーシリーズも期待できる。
他にも色々と3DS、スイッチタイトルを持っている。
更にだ、今後DQM3やSO2Rも発売される。
まじで毎日楽しいで。
PR
今、σ(・_・)のドルイドはレベル66。
色々と装備も集まってきている。
いろんなビルドを試してみたくなってくるわ。
が、ひとまずは台パンビルドで突き進むで。
で、レベル90超えて落ち着いてきたら別ビルドを模索してみようと思う。
D4には欠点もあるけど、面白いところもしっかりある。
だからやめられないわ。
色々と装備も集まってきている。
いろんなビルドを試してみたくなってくるわ。
が、ひとまずは台パンビルドで突き進むで。
で、レベル90超えて落ち着いてきたら別ビルドを模索してみようと思う。
D4には欠点もあるけど、面白いところもしっかりある。
だからやめられないわ。
σ(・_・)が唯一遊んだSOシリーズが2だ。
そのリメイクだからな。
なかなか惹かれる部分が大きい。
特に今でも覚えてるのが最後の方のボスが使う必殺技だ。
「スピキュール!!!」という掛け声と共に超強力な一撃がお見舞いされる。
今でも覚えているくらいだからな。
相当印象深かったんだと思う。
ちなみに難易度とかは選べるのかな?
できれば難易度設定あるといいのう。
もちろん一番優しいので遊ぶで。
このゲームはきっと買うと思う。
すぐにプレイできんでも別にいい。
ちとお気に入りのゲームタイトルなのでね。
やはりオンラインゲームは嫌いだ。
それは人が集中するとラグが発生するから。
せっかくソロでニヤニヤしながら遊びたいのに興がガン冷め。
今日は仕事が休みなのでD4をがっつり遊ぼうと思った。
が、現在朝10時なんだがめっちゃラグい。
海外勢のログインが集中しているコアタイムと重なったか?
はぁ、まじでオンラインゲームって部分はクソだわ。
D4って面白い部分と同じくらい嫌いな部分があるからな。
オフで快適に遊べるスパ4でもするかの。
それは人が集中するとラグが発生するから。
せっかくソロでニヤニヤしながら遊びたいのに興がガン冷め。
今日は仕事が休みなのでD4をがっつり遊ぼうと思った。
が、現在朝10時なんだがめっちゃラグい。
海外勢のログインが集中しているコアタイムと重なったか?
はぁ、まじでオンラインゲームって部分はクソだわ。
D4って面白い部分と同じくらい嫌いな部分があるからな。
オフで快適に遊べるスパ4でもするかの。
敵からの状態異常がまじうざい。
死ぬ理由は100%状態異常で操作不能になってからのタコ殴り。
この1パターン。
いやいや、プレイヤーにストレス与えちゃいかんでしょ?
ハクスラは爽快感をプレイヤーに与えないとさ。
σ(・_・)の中でのナンバーハクスラはやはりクロニコンだな。
現状のD4はまだ荒いところがある。
死ぬ理由は100%状態異常で操作不能になってからのタコ殴り。
この1パターン。
いやいや、プレイヤーにストレス与えちゃいかんでしょ?
ハクスラは爽快感をプレイヤーに与えないとさ。
σ(・_・)の中でのナンバーハクスラはやはりクロニコンだな。
現状のD4はまだ荒いところがある。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析