愛することが幸せになる唯一の方法
課金アイテムを売りさばいて祝をゲットしようと思った。
で、課金したはいいが肝心の課金アイテムが見当たらない。
あれ、もしかして期間限定商品だった?
ぬおーーーー!!
やっちまったぜ。
とりあえず2500円は保留にしておく。
また何か魅力的な商品出た時に備えておこう。
で、課金したはいいが肝心の課金アイテムが見当たらない。
あれ、もしかして期間限定商品だった?
ぬおーーーー!!
やっちまったぜ。
とりあえず2500円は保留にしておく。
また何か魅力的な商品出た時に備えておこう。
PR
祝1500もするDLのセット装備を買ってしまった。
高いだけあって中身は神がかっている。
σ(・_・)のようなカジュアルゲーマーにはそう感じさせるものだった。
これで残りの祝が700くらいになった。
これではエルフのセット装備やレッドスピリットが買えない。
また課金アイテム買って売りさばくかのう。
でも、これって実質RMTだよな。
装備をお金を買うというのは楽でいんだけど、
本当にこれでいいの?と思ってしまう。
ま、今日は疲れたしもう考えない。
気楽にいくよ。
高いだけあって中身は神がかっている。
σ(・_・)のようなカジュアルゲーマーにはそう感じさせるものだった。
これで残りの祝が700くらいになった。
これではエルフのセット装備やレッドスピリットが買えない。
また課金アイテム買って売りさばくかのう。
でも、これって実質RMTだよな。
装備をお金を買うというのは楽でいんだけど、
本当にこれでいいの?と思ってしまう。
ま、今日は疲れたしもう考えない。
気楽にいくよ。
回避装備かセット装備か。
その決着つがついた。
結論、まずはセット装備を集める。
実はバンケル13を先日手に入れたのだが、
カントル2奥で安定して狩りできることが分かったのよ。
率は580くらいか。
当初は敵の攻撃が結構当たって安定感ないのでは?と思っていた。
それがそんなことはなかった。
むしろ殲滅力あるし回避よりも快適でさえあった。
というわけで、セット+13ALLを集めることにする。
次はメインの寧にアルアン13ALLを買ってあげたいところ。
その決着つがついた。
結論、まずはセット装備を集める。
実はバンケル13を先日手に入れたのだが、
カントル2奥で安定して狩りできることが分かったのよ。
率は580くらいか。
当初は敵の攻撃が結構当たって安定感ないのでは?と思っていた。
それがそんなことはなかった。
むしろ殲滅力あるし回避よりも快適でさえあった。
というわけで、セット+13ALLを集めることにする。
次はメインの寧にアルアン13ALLを買ってあげたいところ。
せっかく格安で購入したEXストライカーセプター。
が、いいエンチャが付かなったのよね。
火力で言うとちょっといいエンチャがついたEXシャイニングセプターに劣っていた。
やはりエンチャの効力はバカにできないな。
そこで調和の石をちと高かったけど購入した。
10個だけ。
これでいいエンチャがつくようにと祈った。
結果、EXD増加+40と最高のエンチャがついた。
今はEXD確率は10%だけど、
今後EXD付きの武器手に入れるつもりではいる。
何より最高値40がついたというのが嬉しかった。
これでまたDLが楽しくなってくる。
が、いいエンチャが付かなったのよね。
火力で言うとちょっといいエンチャがついたEXシャイニングセプターに劣っていた。
やはりエンチャの効力はバカにできないな。
そこで調和の石をちと高かったけど購入した。
10個だけ。
これでいいエンチャがつくようにと祈った。
結果、EXD増加+40と最高のエンチャがついた。
今はEXD確率は10%だけど、
今後EXD付きの武器手に入れるつもりではいる。
何より最高値40がついたというのが嬉しかった。
これでまたDLが楽しくなってくる。
ハクスラ好きとしてたどり着いたゴールはMUだった。
結論、MUが一番面白い。
その理由は、
・お金でサクッと装備が揃えることできる
・育成システムがシンプルで奥深い
・クエストのBCが面白い
・クエストのDSが1対多数バトルで爽快
ま、これはあくまでσ(・_・)の趣向に沿ったものだ。
装備はやはり自分の時間を使って揃えたい人もいるだろう。
σ(・_・)もその気持ちは分かる。
そんな人におすすめなのがchronicon。
低スぺPCでもサクサク動くし、めちゃ楽しかった。
ビルドの幅も広いし、育成も楽しい。
が、chroniconの絵が嫌って人もいそうだ。
そんな人におすすめなのが、ディアブロ2リザレクテッド。
リアル人間風の絵だ。
中身もめちゃハクスラしている。
難易度ナイトメアまでならサクサクと楽しめる。
σ(・_・)がディアブロシリーズでダントツで楽しめた作品だ。
が、ディアブロ2リザレクテッドは古臭いと感じる人もいるだろう。
そんな人におすすめなのがラストエポック。
これは最近正式リリースされたハクスラゲー。
ビルドする楽しみもあるし、絵も綺麗。
σ(・_・)はMUが一番好きだけど、
ここに挙げた他の3つも是非プレイしてもらいたいタイトルだ。
結論、MUが一番面白い。
その理由は、
・お金でサクッと装備が揃えることできる
・育成システムがシンプルで奥深い
・クエストのBCが面白い
・クエストのDSが1対多数バトルで爽快
ま、これはあくまでσ(・_・)の趣向に沿ったものだ。
装備はやはり自分の時間を使って揃えたい人もいるだろう。
σ(・_・)もその気持ちは分かる。
そんな人におすすめなのがchronicon。
低スぺPCでもサクサク動くし、めちゃ楽しかった。
ビルドの幅も広いし、育成も楽しい。
が、chroniconの絵が嫌って人もいそうだ。
そんな人におすすめなのが、ディアブロ2リザレクテッド。
リアル人間風の絵だ。
中身もめちゃハクスラしている。
難易度ナイトメアまでならサクサクと楽しめる。
σ(・_・)がディアブロシリーズでダントツで楽しめた作品だ。
が、ディアブロ2リザレクテッドは古臭いと感じる人もいるだろう。
そんな人におすすめなのがラストエポック。
これは最近正式リリースされたハクスラゲー。
ビルドする楽しみもあるし、絵も綺麗。
σ(・_・)はMUが一番好きだけど、
ここに挙げた他の3つも是非プレイしてもらいたいタイトルだ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析