愛することが幸せになる唯一の方法
レイジがついにレベル400になり、転職が完了した。
早速勝利の翼を装備したのだが、めちゃ強くなったで。
もう普通の3次羽なんて装着できんで。
さて、そんなレイジに残念なことがある。
なんとルードスキルがσ(・_・)の使ってないスキルの上位互換になってるのよね。
ま、残念だけどしょうがないか。
σ(・_・)はドラゴンロアーを使っていくで。
早速勝利の翼を装備したのだが、めちゃ強くなったで。
もう普通の3次羽なんて装着できんで。
さて、そんなレイジに残念なことがある。
なんとルードスキルがσ(・_・)の使ってないスキルの上位互換になってるのよね。
ま、残念だけどしょうがないか。
σ(・_・)はドラゴンロアーを使っていくで。
PR
もっと相手のこと信じていいのかもな。
ちょっとやそっとのことでは自分を切ったりはしないって。
いや、切ることなんてあり得ないって。
そう思っていないって相手に失礼でもある。
σ(・_・)もまだまだ未熟だわ。
人生これから、励んでいくで。
ちょっとやそっとのことでは自分を切ったりはしないって。
いや、切ることなんてあり得ないって。
そう思っていないって相手に失礼でもある。
σ(・_・)もまだまだ未熟だわ。
人生これから、励んでいくで。
連休明け初日の今日は疲れたで。
今、8時過ぎ。
もう寝る。
明日も仕事だしね。
今、8時過ぎ。
もう寝る。
明日も仕事だしね。
MUが楽し過ぎて、仕事以外はMUしかしてない。
まじでおもろいんだよね。
できればもっとお金かけてより強くなりたいところではある。
が、σ(・_・)の低収入では限界がある。
それにMU以外にもお金使って楽しみたいことあるしね。
さて、そんなσ(・_・)の今のMUはまさにレイジ一本。
課金アイテムを駆使してレベル372まで上がった。
今日も夜通し狩りを続ければ明日にはレベル400になってるかもしれん。
あぁ、レイジにはよ勝利の翼を装備させてあげたいわ。
もうどれがメインか分からなくなってる。
MU復帰当初は寧さん目指してエルフメインだったけど、
今はどのキャラも楽しいのよね。
これって素晴らしいことだと思う。
また新キャラ作って遊びたいところだけど、
キャラ枠がまじで限界にきている。
キャラ枠追加の課金アイテムが出るまで次の新キャラは厳しいかも。
まじでおもろいんだよね。
できればもっとお金かけてより強くなりたいところではある。
が、σ(・_・)の低収入では限界がある。
それにMU以外にもお金使って楽しみたいことあるしね。
さて、そんなσ(・_・)の今のMUはまさにレイジ一本。
課金アイテムを駆使してレベル372まで上がった。
今日も夜通し狩りを続ければ明日にはレベル400になってるかもしれん。
あぁ、レイジにはよ勝利の翼を装備させてあげたいわ。
もうどれがメインか分からなくなってる。
MU復帰当初は寧さん目指してエルフメインだったけど、
今はどのキャラも楽しいのよね。
これって素晴らしいことだと思う。
また新キャラ作って遊びたいところだけど、
キャラ枠がまじで限界にきている。
キャラ枠追加の課金アイテムが出るまで次の新キャラは厳しいかも。
以前購入した勝利の翼に生命を入れた。
攻撃かAH、できればAHが欲しかった。
結果、攻撃OP16になった。
ま、火力上がるし良いっちゃ良いんだけど、
やはりAHが欲しかったなぁ。
ゲンチャでAHのやつと交換叫んでみようかな。
攻撃かAH、できればAHが欲しかった。
結果、攻撃OP16になった。
ま、火力上がるし良いっちゃ良いんだけど、
やはりAHが欲しかったなぁ。
ゲンチャでAHのやつと交換叫んでみようかな。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析