忍者ブログ

愛することが幸せになる唯一の方法

ルードスキルを覚えた後のキャラ育成が辛い。
その後ってただ数字を伸ばすだけの作業になるからね。
キャラの見た目が変わるわけでも挙動が変わるわけでもない。
育成ゲームで大事なのって目に見える大きな変化があるってことだ。
それがなくなるのよ。
σ(・_・)としてはモチベダウンする。

そうなるとまた新キャラを育成したくなってくるのだが、
もうキャラ枠が全部埋まってる。
2アカウント作って育成する道もあるっちゃある。
今年の秋には新PC買うから2アカウント同時起動とかもできるとは思う。
が、アカウント管理面倒なんよね。
なんとかキャラ枠追加の課金アイテム作ってくれんかのう。
PR
カプエス2とゼロ3アッパーをプレイするのがめちゃ楽しみ。

何が嬉しいって必殺技ボタンがあるところ。

これって十字キーと組み合わせて色々な必殺技が打てるやつだよね?

対戦では使えないみたいだけど、そんなの全然OK。

σ(・_・)は人と対戦しない人なんでね。

ひたすらCOM相手に無双して楽しむわ。

いや~、今からどのキャラ使おうかワクワクがとまらんで。
まず、アイテムフィルターが適用されんのかい。

はぁ。

後、新たに追加されたジェムを見たがどれもいまいちパッとせんで。

そして既存キャラクターもステ振り直しを迫られる。

なんか面倒になってきたよ。

仮に頑張ってプレイしたとしてもまたナーフされるんでしょ?

もはやこの運営の仕方は嫌がらせなのでは?と感じてしまう。

やはり遊ぶならMUだな。
グロウランサーに新たに追加されたあらたなルードスキル。

まずはその両方の性能を自キャラで試してみる。

両方使う必要性なさそうならステ振り直して力か敏のどっちかの特化にしよ。
MUに課金してしまった。

はよグロウランサーのレベル上げたくてね。

やはり新スキル使いたいのよ。

たまには自分にご褒美もあげる。
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
22 24 25
30
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。

当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。

(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.

Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 回線オチナイデのページ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]