愛することが幸せになる唯一の方法
カテゴリー「未設定」の記事一覧
- 2019.11.26 毎日見てるYOUTUBER
- 2019.11.22 常識人よりも良識人
- 2019.11.21 それでも諦めない
- 2019.11.19 挑戦は一生
- 2019.11.18 ハクスラと言えば海外産
即レスはいつもしてるな。
事情によりできないこともあるけど。
後、マメってのはどうだろう。
前の職場で知り合った人とは週に1~2回会うので
メールやラインでやりとりってほとんどしていない。
会って話せばいいからね。
そういう意味では誘う頻度はマメかもな。
これでモテてるかどうかは分からんが、
きっと誰しもそうするとは思う。
PR
本で読んだことだが、参考になった。
一番低レベル:損得で判断
真ん中のレベル:ルールに従って判断
一番上のレベル:自己の良心にしたがって判断。
一番低レベル:損得で判断
真ん中のレベル:ルールに従って判断
一番上のレベル:自己の良心にしたがって判断。
つんでれはかなりしんどい。
頭では分かってる。
でも、いざ現場に直面し
冷たい言葉を浴びせられるとな。
昨日は正直ベースで話し合ったのだが、
やはりツンがすごい。
これはもうダメかなと思った。
でも、ぽろっと、
「私があなたを満足させるようなこと言えないの分かって聞いてるでしょ?」
と言ってきた。
つんでれは素直に気持ちを伝えてこない。
「好き?」と聞けば、「好きじゃない」という。
後、「こんな性格じゃなければ旦那ともうまくいってた。」とも言ってた。
つんでれ攻略には相当大きな心を持ってないとダメ。
頑張れ、俺。
頭では分かってる。
でも、いざ現場に直面し
冷たい言葉を浴びせられるとな。
昨日は正直ベースで話し合ったのだが、
やはりツンがすごい。
これはもうダメかなと思った。
でも、ぽろっと、
「私があなたを満足させるようなこと言えないの分かって聞いてるでしょ?」
と言ってきた。
つんでれは素直に気持ちを伝えてこない。
「好き?」と聞けば、「好きじゃない」という。
後、「こんな性格じゃなければ旦那ともうまくいってた。」とも言ってた。
つんでれ攻略には相当大きな心を持ってないとダメ。
頑張れ、俺。
この前、彼女に会った時のこと。
「お忙しい中、お疲れの中、今日も会ってくれてありがとう」と伝えた。
すると、
「忙しくはないよ」と返事がきた。
これって脈ありサインの可能性が高い。
いわゆる暇アピールに該当すると思う。
もっとも、もっと以前に「平日暇~」と伝えてきてくれている。
発言が今も昔も一致していることからもこの発言は信頼していい。
もちろん、今も昔も嘘をついている可能性もあるっちゃある。
しかし、誘ったら避けられない用事でも入ってない限り来てくれる。
ということは平日はやっぱり暇だし時間があるんだと思う。
まだまだこれからだ。
「お忙しい中、お疲れの中、今日も会ってくれてありがとう」と伝えた。
すると、
「忙しくはないよ」と返事がきた。
これって脈ありサインの可能性が高い。
いわゆる暇アピールに該当すると思う。
もっとも、もっと以前に「平日暇~」と伝えてきてくれている。
発言が今も昔も一致していることからもこの発言は信頼していい。
もちろん、今も昔も嘘をついている可能性もあるっちゃある。
しかし、誘ったら避けられない用事でも入ってない限り来てくれる。
ということは平日はやっぱり暇だし時間があるんだと思う。
まだまだこれからだ。
chroniconだけど、今後大きく化けそう。
もちろんいい意味で。
まだまだド派手な範囲攻撃はないが、それは今後の楽しみ。
今は最序盤で、最初のダンジョンの入り口付近でLv上げしてる。
1010円で買ったゲームだが、しばらくは遊べそう。
ただ、日本語には対応してないので説明の意味がよく分からん部分がある。
もちろんいい意味で。
まだまだド派手な範囲攻撃はないが、それは今後の楽しみ。
今は最序盤で、最初のダンジョンの入り口付近でLv上げしてる。
1010円で買ったゲームだが、しばらくは遊べそう。
ただ、日本語には対応してないので説明の意味がよく分からん部分がある。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/15 回線オチナイデ]
[02/08 ジジ]
[09/10 回線オチナイデ]
[09/10 ジジ]
[04/15 回線オチナイデ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
回線オチナイデ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
©WEBZEN, Inc. All Rights Reserved. Licensed to ©GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
当サイトで利用しているディアブロ3の画像はブリザード社又はスクウェアエニックス社、もしくはその両方に帰属しています。許可なく利用、転用はできません。ご了承ください。
(c)2011 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc.All Rights Reserved.
Copyright (c)ALL-M Co., Ltd. All rights reserved.
(c)GameOn Co., Ltd. All rights reserved.
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
アクセス解析